鉄骨階段を進み屋上テラスを愉しむ家
神奈川県茅ケ崎市敷地面積:120.71㎡ 延べ床面積:117.70㎡
タグ:アイアン,アイランドキッチン,ウォールナット,シューズクローゼット,スキップフロア,スタディスペース,タイル,モザイクタイル,リゾートホテル,リビングイン階段,吹き抜け,土間収納,外断熱,無垢材,造作家具,鉄骨階段
タイル張りの外壁を背にプライベート時間を愉しむ屋上テラス
人目を気にしない屋上テラスからは富士山が眺められます。

鉄骨をベースに木板を利用してスケルトン階段を造作
ウォールナットの床材との相性バツグンです。
屋上テラスへつながる階段も同様に、リビングから吹き抜けを見上げる
光景はコダワリ抜いた空間になってます。


リビングの壁一面にはブリックタイルを張り、落ち着いた空間になってます。
高い位置に窓を設置することにより、リビング家具の配置を邪魔しません。
人目も気にならない上、自然光が入る提案となってます。

キッチン背面にはサブウェイタイルを装飾
L型のオープンキッチンを引立てる、タイル装飾と表しの【柱と梁】のバランスが
居心地の良いキッチンスペースを造ってます。

リビングを見下ろすカウンターコーナー
吹抜けの鉄骨階段を上るとカウンターコーナーがあります。
吹抜けの窓から降り注ぐ光を浴びながら、家族の温もりをいつでも感じられる
そんな、カウンターコーナーが出来ました。

玄関ホールには間接照明を使いお出迎え
カウンターベンチと大型のシューズインクロークを設けてます

大型のカウンター造作洗面
手元のヘキサゴンタイル装飾が造作洗面を引立ててます。

