ご来店・ご相談・見学会
モデルハウスへようこそ!
「家づくりについて相談したい」、「実際の家を見てみたい」と思ってくださったら、お電話やメールでお問い合わせいただくか、モデルハウスに直接いらしてください。カキザワホームズの家づくりへの想いをたっぷり詰め込んだコンセプトハウスをご案内させていただきます。建物の構造から性能、仕様、間取り、デザインなどを見て触って、その使い勝手の良さを感じていただけると嬉しいです。
最高の家を一緒に作り上げましょう!
「家づくりについて相談したい」、「実際の家を見てみたい」と思ってくださったら、お電話やメールでお問い合わせいただくか、モデルハウスに直接いらしてください。カキザワホームズの家づくりへの想いをたっぷり詰め込んだコンセプトハウスをご案内させていただきます。建物の構造から性能、仕様、間取り、デザインなどを見て触って、その使い勝手の良さを感じていただけると嬉しいです。
たとえば日当たりのいい家、冬でも暖かい家、子どもが元気に走り回れる家、家事がラクな家などなど…。
理想とする家のお話しをたくさん聞かせてください。
予算や敷地などの条件と結び付けて、お客様の住みたい家をイメージしていきます。
建設予定地に足を運び、現地にて周辺の街並みや建物との位置関係、道路の状況、採光や風、敷地条件・法的規制などの調査を行います。十分な情報を得てから、それをプランに反映させます。
お客様のイメージと敷地調査の結果をもとに、家そのもののコンセプトとゾーニングを考え、間取りやデザインについて具体的にプランニングして1/100の図面を作成します。
家全体のお見積りと、地盤対策や外構などの付帯工事費、住宅ローンや登記などの諸費用、お引越しなどの雑費を漏れなく拾い出し、家づくりにかかる費用の全体を把握したうえで検討していただきます。
※ご希望により、第三者機関のファイナンシャルプランナーによる資金相談を無料で開催します。
正式なお見積書をご確認いただき、いよいよ建物のご契約です。
設計内容や契約書をよくご確認していただいたうえ、署名・捺印してください。
同時に住宅ローンの申し込みや建築確認申請などを進めます。
プランとお見積もりを踏まえて、さらに具体的なプランニングに入ります。
使いやすい間取り、デザイン、収納、窓の大きさ、設備機器、材料など詳細なプランニングと打ち合わせを繰り返して、納得の図面を仕上げていきます。
家を建ててから地盤沈下などが起きてしまっては大変です。
そうならないよう、必ず地盤調査をして安全を確認します。
※地盤調査には、ご希望によりお客様もお立合いいただけます。
よりイメージが膨らむよう、1/50の平面図や立面図、展開図や詳細図などを用いて最終的な打ち合わせと確認をします。
内容・外装の仕上げ、キッチン・浴室・トイレなどの設備機器の種類や色を、豊富なアイテムの中からコーディネートして決めていきます。
建築確認申請など事前に必要な許認可を済ませたら、いよいよ工事が始まります。敷地を清め、土地の神様に完成までの無事故と家族の繁栄を祈願する「地鎮祭」を行います。地盤調査の結果、必要であれば地盤改良工事を行い、その後基礎工事に取り掛かります。
敷地調査に基づき、その土地に最適な基礎工事を行います。住まいを根本から支える重要な箇所なので、社内と第三者機関・ご希望のお客様立ち合いによる配筋検査、コンクリートの品質証明など、厳しい検査と管理を繰り返し、頑丈で長持ちする基礎を作っていきます。
家の骨組みとなる柱を立て、梁を通して棟まで組みあがると、上棟です。屋根、外壁、床、電気配線などそれぞれの工事を進めたのち、社内及び第三者機関による構造金物検査、木工事検査、完了検査などさまざまな検査を経て、第一段階の木工事が終了します。
※屋根工事完了後には瑕疵保証に伴う自主検査として、防水検査を実施しています。
外壁の塗装、内壁の仕上げ工事、キッチン・バス等の設備機器や電気・ガス・水道の器具を取り付けなど、ひとつひとつ確実に仕上げていきます。仕上がり具合を厳しく検査し、問題なければ第二段階の仕上げ工事は終了です。大工さんや職人さんなど、多くの人たちとともに、ひとつひとつカタチにしてきた理想の家がいよいよ完成に近づいてきました。
建物の全体をすみずみまでチェックし、社内と建築確認検査機構による完了検査、お客様立ち合い検査のすべてが終了すれば、待ちに待ったお家の完成です。
鍵や保証書、住宅設備の説明書をお渡しし、住まいのお手入れ方法や器具の取り扱いなどをひととおりご説明します。 お引き渡しの瞬間は、今までの想いがこみあがり感動で涙するお施主様も。 いよいよ新生活のスタートです。