年を越したのがついこの間だと思っていましたが
あっという間に2月の中旬になりました。
日が経つのがとても早く感じます。
12月にお清め式を行っていただきましたS様邸。
先日は配線確認がありました。
お打ち合わせで決めたコンセントの位置に仮に箱を付けて
現場にて確認していただいています。
外構の計画も進んで、これからどんどん仕上がりに近づいていきます。
5月の完成がとても楽しみです!
御園生
年を越したのがついこの間だと思っていましたが
あっという間に2月の中旬になりました。
日が経つのがとても早く感じます。
12月にお清め式を行っていただきましたS様邸。
先日は配線確認がありました。
お打ち合わせで決めたコンセントの位置に仮に箱を付けて
現場にて確認していただいています。
外構の計画も進んで、これからどんどん仕上がりに近づいていきます。
5月の完成がとても楽しみです!
御園生
こんにちは。
アベです。
先日、大和市にて上棟のお清めをいたしました。
当日はとても寒さが厳しい日でしたが、
次の冬には暖かいご新居で過ごせるのを楽しみに
皆で乾杯いたしました。
H様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは。アベです。
昨年12月に横浜市にてお引渡しをいたしました。
パインの床材は素足でも足触り良くお勧めです。
寝室には一部畳を敷いて、お布団でもお休みになりやすい仕様に。
いくつか上部が開けられる室内窓を設けました。
吹き抜けから光も入り、全館空調の効率も良くなります。
S様。ありがとうございました。
今冬からは暖かいご新居で快適にお過ごしください!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
先日、横浜市にてお清め式がありました。
高台にあり、とても見晴らしが良いF様邸。
この立地を生かした2階からの眺めが圧巻でしたので
また完成写真も上げさせていただきたいです♪
お引き渡しは春。待ち遠しいですね!
F様引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
御園生
こんにちは。アベです。
先日、保土ヶ谷区にてお引渡しをいたしました。
N様とはお土地探しの時点からの長いお付き合いです。
N様邸は高台に建ち、横浜の中心部を二階から遠くに眺めることができます。
その眺望を生かした二階リビングで計画。
勾配天井も生かした心地よい空間になりました。
お引越し後の撮影のお願いをいたしましたので、
撮影完了いたしましたら施工例のページにアップさせていただきます!
帰りに奥様のアレンジされたドライフラワーのアレンジを頂きました。
私のデスクの傍に飾らせていただいています。
ありがとうございます…癒されます。
こんにちは、アベです。
昨日、上棟式に参加いたしました!
地鎮祭に続いて良い天気に恵まれ、賑やかに執り行いました。
奥に深い形状の土地で南からの日が取り入れにくい敷地ですが、南側に吹き抜けを設けた設計に。
足場が取れて、光の入り方を確認するのが楽しみです。
M様。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
先日、川崎市にてお清めを行いました。
工事の無事を祈りながら、皆さんで家の四方を清めていただきました。
お引き渡しは年明けですが、しっかりと作業を進めさせていただきます。
Y様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
寒川町にて建築のF様邸が先日引き渡しとなりました。
立派な大屋根がかかった2階建で、一階が屋根なりに抜けており広々とした印象。
スッキリとモダンな印象な設計に、無垢フローリングのアカシアの個性が引き立ちます。
奥様のこだわりが沢山詰まった家に仕上がりました。
また、家具が搬入されましたら撮影させていただける予定になっております。
家のボリュームに合わせて大きなダイニングテーブルやソファーも搬入されるそうで、大変楽しみです!
F様、 これからもどうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
横浜市にて行われた、地鎮祭とお清め式の様子です。
会う度におしゃべりが上手になっていく息子さん、
お子さんの成長の早さを感じます。
大工さんも名前を呼んでもらって、とっても嬉しそうにされていました。
年末のお引き渡しの際、どんな感想を言ってくれるのかな・・・
建物の完成、私もとても楽しみにしています。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
御園生