緑ヶ丘新展示場ですが、
着々と工事が進み、夏完成に向かって大工さんが頑張っております。
外壁の胴縁も綺麗に施工され外壁仕上げ工程に進んでおります。
引き続き安全に作業を進めて参ります。
緑ヶ丘新展示場ですが、
着々と工事が進み、夏完成に向かって大工さんが頑張っております。
外壁の胴縁も綺麗に施工され外壁仕上げ工程に進んでおります。
引き続き安全に作業を進めて参ります。
川崎市内にてお清め式を行いました。
少しずつできていく我が家に感動されてました。
冬は暖かく、夏は涼しい外断熱+内断熱の
カキザワホームズの家
笑顔がいいですね~。
引き渡しまでもう少し待っててくださいね。
Y様おめでとうございます!
菊地
こんにちは。アベです。
相模原市下溝にてK様邸のお引渡しを行いました!
お土地探しから一緒にお手伝いさせていただき、とうとうこの日を迎えました。
ニコニコ笑顔の絶えないK様ご夫妻。
喜んでいただいたその姿に、私達も幸せな気持ちになります。
これからもよろしくお願いいたします。
▲可愛らしいアールの入口の奥様のカウンターコーナー。
▲リビングには小上がりスペース。足を下せるカウンター付き。
一昨日の雪は予想より少なく安心しました。
今日の雪も大事に至らないといいのですが…
先月、愛川町で地鎮祭が執り行われました。
近くには愛川公園もある自然たっぷりの立地での計画です。
これから長い工事期間になりますが理想の家づくりに
向け精一杯良い家づくりを目指します。
先日Y様邸のお清め式を行いました。
「地鎮祭の時は地縄のみなので、実際上棟するとこんなに大きかったのですね」
と話されてました。
これから少しずつ出来上がっていくお施主様のご自宅。
大工さんも「丁寧に心のこもった家を造らせていただきます!」と、一言。
Y様、楽しみですね!
菊地
先日町田市にてお清め式が執り行われました。
柱や梁等の構造材が組み上がり、建物の骨組みを見ることが出来るお清め式のタイミングでは、
基礎工事までとは大きく変わり、とっても迫力が感じられて建物のイメージも湧いてきます。
建て主様も感動されて、私も嬉しくなるタイミングです。
これからは大工さんが少しづつ仕上げていきます。
完成まで感動して頂けるように、私もご一緒させて頂ければと思いますので、
引き続きよろしくお願い致します!
原田
先日、緑ヶ丘新展示場の地鎮祭が無事に終わり
今週より基礎着工が始まりました。
本日は、基礎のコンクリートを流す作業を行いました。
工事は始まったばかりですが、安全に作業を進めて参ります。
先日相模原市にてお清め式が行われました。
ご主人が以前にご家族でお住まいになられていたお宅の建て替えです。
お父様とお母様もご参加くださり、皆で工事の安全を祈願いたしました。
机上の打合せ内容が立体的になって見えてくるお清め式は、
嬉しさと同時に作り手側の責任感も感じる時です。
5月のお引き渡し時に喜んでいただけるよう、
安全第一に、しっかりと工事を進めさせていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
御園生