少し前にブログでご紹介させていただきましたA様の現場完成いたしました。
趣味がバス釣りということでこだわりぬかれたステキなお部屋になっています
yuki.k
八王子S様
基礎工事が始り、先日配筋検査が行われました。
配筋検査は設計図通り鉄筋が使われているか、配筋の間隔はまちがっていないかなどを確認します(●´ω`●)
無事に合格しました☆
まもなく上棟です!!
yuki.k
今日は、現場で外構の打ち合わせ♪
内部は木部の塗装中。
塗装が終わると、漆喰とクロスを貼って仕上げです。
来月半ばにはお引渡し・・・。
きっと素敵な家に仕上がるはずです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
見学ご希望の方は、ぜひご連絡くださいね。
042-777-7233(下溝展示場)
こんにちは清野です。
仕事中の癒しをご紹介いたします。
それは!!!
お客様にお飲み物をお出しする時に少しお話をする事です(*・ω・)ノ
社員がお客様のお名前を把握しているのは当たり前ですが、
お客様が私の名前を覚えていてくれて、声を掛けてくれる事が何より嬉しいです。
時にはお子様が、
『家が出来たら遊びにきてね』と言ってくれたり、
遊んでくれたりヾ(´ω`=´ω`)ノ。
皆様、いつも楽しい時間をありがとうございます!!
清野
今月末に引き渡し予定のA様より、3通のメールが休み明けに届いておりました。
以前より、お話を伺い、楽しみにしていた相模原(近辺もあり)のラーメン情報です!
お店の場所と写真と感想を丁寧に書いていただき、
A様が☆☆☆☆4つ!をつけられたお店ばかりです。
ラーメン好きの私・・・・是非行かせていただきます!
昨年、横浜に引っ越しをした息子がGWに戻った際に相模原市のグルメ情報をまとめた本を持っていました。
相模原にもたくさん美味しそうな店がたくさんありました。
そういう店を少しづつ回ってみるのも楽しそうですね!
ラーメン好き、カレー好きの私です!
何か情報あればお教えください!
卯木
K様邸のTIP施工中です。
このTIP、大工さんが一枚一枚丁寧に貼っていきます。
夜灯が着くと幻想的な雰囲気ですが・・・ 現場に行くタイミングはいつも昼間なのでなかなか写真が撮れません・・・
現場は檜の香りがしていい感じですよ!
八王子の物件が完成に近づいてきています。
現場にて造作棚等の確認打合せをしてきました。
こちらはご主人様こだわりの1つ。
慈照寺東求堂の1間にある同仁斎をイメージしています。
現在、障子やご要望の堀コタツを作っている最中ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
限られた空間で、いかに本物に近づけるか!!
大工さんの腕の見せ所でもあります。
完成が楽しみです。
清野
こんにちは梅澤です。
カキザワ工務店、GWは地鎮祭ラッシュです。
今日はH様の地鎮祭が晴天の中行われました。
大安なので神主さんも大忙しです。
担当大工さんも一緒に参加!
これから気を引き締めて頑張ります!