Date:2024年12月26日 | Category:
造作洗面のようなお洒落な洗面室を手軽に演出できる
クリナップ製【エルビィータ】をご紹介したいと思います。
♦ポイント
①多様なカウンター・キャビネットの組み合わせが可能
W750~W1800まで多様な組み合わせが有り、
洗面室の広さや使い方に合わせ自分だけの空間を創り出せます。
②カウンター/扉・キャビネット面材を類似色で統一
面材を統一すると一体感のあるスッキリとした印象になり、
また、木目調のカウンターを選ぶとより造作感がUPします。
カウンターは高圧メラミン化粧板を使用しているのでお手入れも安心です。
③MGパネル(マグネット対応パネル)はパネル四方のシーリング処理不要!!!
クリナップ製のマグネットパネルのすごいポイントは、
側面をラミネート鋼板で巻き込んで仕上げている為、シーリング処理が不要です。
見切材等も必要ない為、見た目がスッキリとします。
ウッド調、コンクリート調、モルタル調のラインナップがあり、
洗面室だけでなく、リビングや洋室のアクセントとしてお洒落にコーディネートできるアイテムです。
是非ご検討下さい。
IC
Date:2024年12月26日 | Category:
横浜市港南区でK様のお引渡しがありました。
まだ、お若い仲良しのご夫婦です。
明るい2階リビングはお二人のお気に入りの場所になりました!
外の景色を大きな窓に採り入れた設計はお見事!
今回も完成写真の撮影に同行しました。
前日からディスプレイ用の雑貨を選択して着いてすぐに家具や荷物を搬入して慣れた手つきで二人のコーディネーターが飾り付けをしていきます。
仕事の合間の撮影になり、タイミングもあり、全邸といかないのが残念ですが、ホームページの施工例のほとんどを彼女たちのセンスで飾り付けております。
このセンスがお客様との打ち合わせにも生きており、お客様のイメージを具現化した素敵な家がどんどん出来上がっております!
展示場にも足をお運びください。
ここにも彼女たちのセンスが溢れております!
営業部 卯木 由江
Date:2024年12月19日 | Category:
雲一つない晴天の中、八王子市にて地鎮祭を執り行いました。
素晴らしい見晴らしのこちらのお宅、とても気持ちの良い地鎮祭となりました。
完成したお宅でお子様がよちよち歩きしてくれるところをイメージすると
私もとっても楽しみになってきます!
地鎮祭誠におめでとうございました!
Date:2024年12月12日 | Category:
短時間でカラッと乾燥が出来る乾太くんは家事の救世主です。
近年ますます乾太くんの需要が増えていると感じます。
様々なメーカーから乾太くんの台が発売されておりますので、
いくつかご紹介したいと思います。
■【EIDAI】乾太くん専用台ユニット+乾太くん専用排湿管隠し
コンパクトな中に使いやすい家事導線の工夫が詰まっており、
専用排湿管を隠せる収納で見た目もスッキリ!!!
カラーバリエーションも豊富です。
♦POINT(収納ユニット)
1.最適な高さ設定(カウンターH1050)
身長160cm未満の方でも手が届きやすく、中が見えやすい高さです。
2.スライドカウンター付き
必要な時だけ洗濯物を畳むスペースを作れます。
3.引き出し+下部オープンスペース
引き出しには洗濯ネット、洗濯ばさみ等の小物、
下部オープンスペースには脱衣かごやペールを収納でき
限られた空間にコンパクトに収納出来るよう工夫されています。
♦POINT(キャビネット)
1.乾太くん上部に設置し、排湿管を美しく隠すことが可能
2.扉を開いても配管が見えないようメンテ板を使用
3.収納ユニットと同じ幅で納める事ができるのでより整った印象
■【南海プライウッド】ラクロ
何パターンもの組合せがあり、自分に合った仕様にカスタマイズできるのが
最大のメリット!!!
♦POINT
1.ワイド寸法、3尺、6尺、7.5尺、9尺と幅広い組合せを用意
空間の広さと使い方を考慮し自分に合った組み合わせが可能です。
2.乾太くんの設置高さは、固定棚の位置で自由に変更可能
固定棚下部は引き出し収納も選べます。
3.排湿管を隠す為の上部収納は下部収納スペースと奥行きが同じ
物の出し入れがし易いです。
■【ウッドワン】見付の厚い棚板を使って乾太くんの台に!
新色「ウォームグレー色」が発売されました。
様々なルームイメージに合う優しい色合いなので、
他の色味と調和しやすく、また空間のアクセントにもなります。
♦POINT
1.手軽な価格で設置可能
2.自由に高さ設定可能
是非ご参考にしてみてください。
IC
Date:2024年12月6日 | Category:
福生市でN様のお引渡しがありました。
お土地探しからのお手伝いです。
2階のLDKのⅡ型のキッチンはお打ち合わせ当初からの奥様のご要望でした。
リビング横の書斎はリモートのお仕事をしながらLDKが見渡せるように・・・。
玄関にはオープンのシューズクロークを設置。
あえて見せる収納を選択しました。
クリスマスの飾りつけが楽しみですね!
営業部 卯木 由江
先週京都へ行き、素敵な紅葉を見る事が出来ました!