Date:2017年12月24日 | Category:お客様と一緒に家づくり,ただいま建築中!,注文住宅へのこだわり
先日、仕上げ工事に入っている横浜の2現場へ足をのばしました。
1軒目は、先日ご紹介させて頂いた、「家造りの現場へ」のお宅です。
事前に確認していた木工事完成状況を、お客様にもご確認頂きました。

ご自身持参のスケールで何やら計測中…、
完成後の下地の位置をチェック!との事。
木工事完了の段階では、完成後のイメージがしやすく、住まわれてからの使い方を検討されているご様子。
その頭の中には、どのような空間が広がっているのでしょうか♪
完成、また引っ越し後の空間が楽しみです!
2軒目では、仕上げ工事中の現場にて、タイル業者さんとの打合せ。

完成状況の確認と、

アクセントのタイルのレイアウト打合せでした。
その道の職人さんとお話しすると、やっぱり奥が深い!
こちらも完成が楽しみです!
営業 H
Date:2017年12月14日 | Category:お客様と一緒に家づくり,ただいま建築中!
今年も早いもので師走の12月、それも残り2週間程となりました。
今年は朝晩冷え込む日が多く、外出がおっくうになってしまいそうですが、皆様お休みはどのように過ごされておりますでしょうか。
水曜日がお休みの私、息子にせがまれて、昨日は「ズーラシア」に行ってきました。
天気も良く、日中はあたたかくなってとても気持ちが良かったのですが、
お目当ての「ぞうさん」が改装中で見る事が出来ずに残念…。
紅葉・落ち葉・どんぐりでいっぱいの緑道や、いくつかある遊具でも楽しむことが出来て、楽しめている様子でした。
今回はメジャーどころでしたが、また、どこかに出かけましたら、ご報告致します。
さて、またも前置きが長くなってしまったのですが、
先日のお休み前、淵野辺展示場にほど近い、建築中の現場へと足を運びました!
なかなか現場へ足を運ぶ機会の少ない私ですが、出来る限り見に行きたいなと感じております。
やっぱり、実際に造られているのは現場、職人さん方一人一人の技術があってこそ。
それを肌で感じる事の出来る現場は楽しいですね!
今日は、壁体内通気の出口、棟部分の施工を板金業者さんが、
大工さんが外壁の下地を、造っておりました。
作業の多くが最終的に見えてこなくなってしまう部分です。そういった所も手を抜かず、丁寧に仕上げてくれている職人さん方に感謝です。
これからも出来る限り現場に伺い、その際にはまたご報告させて頂きます!
営業 H
Date:2017年12月11日 | Category:お客様と一緒に家づくり,ただいま建築中!,注文住宅へのこだわり

先日、町田市でお清め式を執り行いました!
無事上棟工事が終わり、大工さんとの顔合わせも兼ねてのお清め、両家のご親族にもお越し頂き、いくつかのご質問を頂く中で、本当にたくさんの思いが詰まった、お住まい造りのお手伝いをさせて頂いている、とあらためて実感し、嬉しい思いと同時に身を引き締まる思いとなりました。
これからは、棟梁が少しずつこつこつと形にしていくことになりますが、私も陰ながら、現場に足を運んでみようと思います。

現在の現場では、カキザワ工務店では、全棟行っている【気密測定】を終えました。
基準値以上の良好な結果となり、一安心。
これからも引き続き、宜しくお願い致します!
営業 H
Date:2017年12月7日 | Category:ただいま建築中!

こんにちは!アベです。
先日抜けるような青空の下、地鎮祭を行いました。
Y様とは、初めてお会いして約2年。
長い新築住宅検討のお付き合いの中で
現場の完成宅の見学や、いくつかの土地を検討して
やっと迎えた地鎮祭です。
設計もご主人、奥様のこだわりと、
ご予算の調整をしながら、数か月進めてきました。
25坪と比較的コンパクトな住宅ですが、
L字でシンプルモダンな住みやすい間取りです。
また、一部キッチンにタイルを張る予定になっており
シンプルな内観に、素敵なアクセントが入ります。
完成は5月ごろの予定、とても楽しみです。

喉と鼻の調子が悪くてつらい・・・
アベでした。
Date:2017年11月19日 | Category:ただいま建築中!
こんにちは。アベです!
昨日は、先日のブログで上棟をお伝えした、
瀬谷区のU様邸の上棟のお清めを行いました。

Hちゃんも、ご両親と鈴木大工さんと
一緒にお塩とお米をまくのを手伝ってくれました。
素敵な家になりますように・・・。
シンプルナチュラルなこだわりの家。
完成がとっても楽しみです!
本日は、海老名市杉久保南にてK様邸の地鎮祭。
お父様が立派な鯛をお供えにお持ちくださいました。
すごい!

現在、仕様打ち合わせ中のK様邸は来月の中旬着工予定です。
この後、デザインギャラリーで打合いたしました。
来週の打ち合わせもよろしくお願いいたします!

寒くなってきて、
夜の散歩がだいぶ億劫に・・・。
アベでした。
Date:2017年11月16日 | Category:ただいま建築中!

こんにちは。アベです。
今日は、横浜市のU様邸の上棟日。
事務所を抜けて様子を伺ってきました。
U様のお宅は、30~35坪の一般的な戸建てサイズなのですが・・・
L字型の為、大きく見える見える!!
もしかしたら賃貸アパートかも・・・と思うサイズに見えます。
敷地も広いため、全体が見えてさらに大きい。

色々こだわりが詰まった家もとうとう上棟です。
U様、本当にお待たせいたしました!
今年は8月、10月と長雨や台風で天候に恵まれず、
U様邸だけでなく、ほかのお客様の基礎着工や外構工事など
工事が遅れてしまい申し訳なく思っております。
11月に入り、天気も安定してほっとしているところです。
ここからは、大工さんがこだわりを形にしてくれます。
また、途中経過を見に来る楽しみが増えました。
担当している横浜市泉区のお宅の解体が始まりました。
来年は横浜市緑区でも建築予定です。
モデルルーム、ショウルームは4棟とも相模原ですが、
ぜひ横浜方面で家づくりを検討されていらっしゃる方もお越しください。
皆様のご来場をお待ちしております!!

太っても、血中コレステロールはA判定。
アベでした。
Date:2017年11月11日 | Category:ただいま建築中!
本日、11月11日ポッキーの日に、町田市にて上棟工事を行いました!
柱や梁などの構造材を運ぶクレーン車の音がやむと、大工道具の心地よい音が聞こえてきました。
息の合った大工さん方により、屋根の下地まで一気に施工する木造在来工法の上棟工事は、いつ見ても迫力があり、やはり大工さんは凄いな、とあらためて感じます。
一転して明日からはこつこつと、棟梁が少しずつ図面をカタチにして行きます。
時間の許す限り現場に足を運んで頂き、人生の一大イベント『住まい造り』楽しんで頂けたら、と思います。
ぜひ、ご検討されていらっしゃる皆様も展示場だけでは無くて、自信を持ってご覧頂けるカキザワホームズの【建築中の現場】もご覧頂けましたら嬉しいです。

上棟工事おめでとうございました! 引き続き宜しくお願い致します♪
営業 H
Date:2017年9月30日 | Category:ただいま建築中!
東京都稲城市のY様邸が竣工を迎えようとしています。
2016年6月に初めてY様ご家族とお会いしたとき、おだやかなご夫婦だなという印象がありました。
ご家族に喘息をお持ちの方がおり、健康のことを考えた住まいをつくりたいと、さまざまな要望を書いて弊社までお持ちくださいました。

こちらはY様邸の上棟式の前日に現場にきた時に撮影をしたもの。
無垢材や漆喰の壁などの素材にこだわっていたY様

スッポリと覆いかぶせる外張り断熱工法は、吹き付けウレタンとかと違い隙間ができないので、外気の気温に左右されない「夏は涼しく、冬は暖かい家」、断熱性能にすぐれた家に。その中でも高気密なネオマフォームを使った外張り断熱。
また外壁通気工法も標準仕様なので、家の中の通風が考えられた構造で、結露に強い。
現在は内装工事中。
窓から見える景観を意識したシンプルナチュラルなしあがりに向かっています。
シンプルながらに、おだやかなY様らしさ満載のご自宅が、そろそろ完成予定。
お引渡しが楽しみです。
上棟日の1枚。上棟日は棟梁と他の邸にいる大工さんが協力して一気に棟上げします!

Date:2017年9月27日 | Category:ただいま建築中!
こんにちは!カキザワホームズの工事部です。
9月も様々な場所で、新しい現場の着工がはじまりました。
東京都渋谷区のS様の現場は草刈りからのスタートです。
作業開始する前。

作業した後

とてもやりがいを感じました(^^;
神奈川県海老名市のO様はつい先日、基礎配筋検査でした。
-450x337.jpg)
神奈川県相模原市のK様の現場は、基礎が完成。

基礎は建物の土台として大事。とても綺麗にしあがっていて満足です(^0^)
コーナーハンチで耐震強度にもこだわっています。
こちらの現場の他にも着工が始まった現場があり、楽しく仕事をしています。
そして先日、お引渡しを迎えた神奈川県相模原市のS様邸を少しご紹介。

S様と一緒に考え抜いた造作のキッチンとスケルトン階段でデザインを感じるS様邸。
デザインもさながら、1.5階、2.5階のある構造的にもこだわった一邸。
注文住宅ならではという現場で、とてもやりがいを感じました。
Date:2017年7月6日 | Category:ただいま建築中!,家のアフターメンテナンス
こんにちは。
カキザワホームズのアフターメンテナンス部です。
今日はメンテナンスの作業を終えて、新築現場に訪問をしてきました。
基礎工事を終えた現場♪

上棟を目指して職人さん、大奮闘中♪

これから、ワクワクする造作工事に入る現場♪

そろそろお引き渡し♪ピンクベージュのコーデがかわいいご自宅♪

アフターメンテナンスの時に、業者のみなさん、職人のみなさんと話をする機会がありますが、「こうしたら見栄えが良くなるよ!」「きれいに仕上がるよ!」という意見を言ってくださる頼もしい皆さん♪
カキザワホームズは業者・職人さんに支えられているなと感じた現場訪問でした。

カキザワホームズ アフター部。