メールでのお問い合わせ

フリーダイヤル0120-63-1009

スタッフブログStaff Blog

カテゴリー

アーカイブス

Date:2022年2月17日 | Category:

先日川崎市にて地鎮祭に参加させていただきました。

 

弊社でいつもお願いしている神社の神主様に地鎮祭を執り行っていただく事が多いのですが、

今回はお施主様のお手配です。

ご希望の地域で長くお土地を探されていたH様。

中々お土地が出てこない時に、そちらの神社へお参りされて今のお土地が見つかったとの事。

この日は皆でこれから始まる建築工事の無事をお願いいたしました。

 

笹がとっても立派でした!

 

いよいよ今月末に着工です。

秋のお引き渡しの際、喜んでいただけるよう安全に工事を進めて参ります。

H様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

御園生

 

Date:2022年2月13日 | Category:,

一昨日の雪は予想より少なく安心しました。
今日の雪も大事に至らないといいのですが…

 

先月、愛川町で地鎮祭が執り行われました。
近くには愛川公園もある自然たっぷりの立地での計画です。

 

これから長い工事期間になりますが理想の家づくりに
向け精一杯良い家づくりを目指します。

Date:2022年2月10日 | Category:

キーン冷たい空気の張りつめた晴天の日

青梅にて地鎮祭が執り行われました。

昨年末に生まれたばかりのお子様も一緒に参加。

完成の頃はハイハイかな・・よちよち歩きかな・・・

今から完成が楽しみです!

営業部 卯木 由江

Date:2022年2月7日 | Category:,

緑が丘新展示場ですが

先月に基礎工事が始まり、今月は養生期間に入りました。

養生が終わりましたら、いよいよ上棟です。

引き続き、進捗をアップしていきます。

Date:2022年2月4日 | Category:,

先日Y様邸のお清め式を行いました。

「地鎮祭の時は地縄のみなので、実際上棟するとこんなに大きかったのですね」

と話されてました。

 

 

これから少しずつ出来上がっていくお施主様のご自宅。

大工さんも「丁寧に心のこもった家を造らせていただきます!」と、一言。

 

 

Y様、楽しみですね!

 

菊地

 

Date:2022年2月1日 | Category:

ついこの間、年が明けたばかりの様な気がしていますが、

今日から2月ですね。

先月の話になってしまいましたが、お正月明けに相模原市にて地鎮祭を行わせていただきました。

 

お土地をご案内させていただいていた時に

お腹の中にいた赤ちゃんも一緒にご参加くださいました♪

ご家族揃ってハイ!チーズ!

 

もうすぐ着工です。

沢山の楽しい思い出を作っていただけるよう、

安全にしっかり工事を進めさせていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

御園生

 

Date:2022年1月29日 | Category:

雲ひとつない快晴の日、厚木で地鎮祭が執り行われました。

お近くへお住まいのお施主様。

着工後は毎日ちょくちょく見に来ます!とおしゃって頂けました。

楽しみにして頂いてわたしもとても嬉しく思いました!

今後共よろしくお願いいたします。

営業部 卯木 由江

Date:2022年1月24日 | Category:,

先日町田市にてお清め式が執り行われました。
柱や梁等の構造材が組み上がり、建物の骨組みを見ることが出来るお清め式のタイミングでは、
基礎工事までとは大きく変わり、とっても迫力が感じられて建物のイメージも湧いてきます。
建て主様も感動されて、私も嬉しくなるタイミングです。

これからは大工さんが少しづつ仕上げていきます。
完成まで感動して頂けるように、私もご一緒させて頂ければと思いますので、
引き続きよろしくお願い致します!

原田

Date:2022年1月21日 | Category:,

先日、緑ヶ丘新展示場の地鎮祭が無事に終わり

今週より基礎着工が始まりました。

本日は、基礎のコンクリートを流す作業を行いました。

工事は始まったばかりですが、安全に作業を進めて参ります。

Date:2022年1月18日 | Category:

先日、海老名市内にてお清め式を行いました。
少しずつできて行く我が家に感動していらっしゃいました!

大工さん、コーディネーター、現場監督と皆さんで


全館空調(ユカコ)の家で快適にすごせる日までもう少し!
楽しみですね。

菊地

このページのトップへ