2年前にお引渡しいたしましたお施主様より、棚を付けてほしいと
依頼がありました。アフターです。
最近私の体系が中々のもので限られた空間での作業は
四苦八苦でございます・・・
完成写真は
美しい仕上がりに喜んでいただけました。
これからも困ったことがあればご連絡
お待ちしております。
菊地
2年前にお引渡しいたしましたお施主様より、棚を付けてほしいと
依頼がありました。アフターです。
最近私の体系が中々のもので限られた空間での作業は
四苦八苦でございます・・・
完成写真は
美しい仕上がりに喜んでいただけました。
これからも困ったことがあればご連絡
お待ちしております。
菊地
じりじりと陽が照り付ける中、相模原市南区でT様の地鎮祭が執り行われました!
お父様のお仕事関係のお客様がカキザワ工務店を勧めて頂いたと聞きました。
今後もカキザワ工務店のファンが増えてくれると嬉しいですね!
T様の家は2階リビングで開放的になりそうで、今から楽しみです。
お子様たちがすくすく成長できるお家を一緒に造ってまいりましょう!
営業部 卯木 由江
原当麻展示場からほど近い場所でK様邸のお引渡しがありました!
とてもフレンドリーなK様。
楽しくお打ち合わせをさせて頂きました!
心なしか淋しそうでしたね。
初めてお会いしたのは旧原当麻展示場。
スリット階段とサッシの雰囲気をとっても気に入って頂いたのでプランにも取り入れました。
また、キッチンは1段高い位置にしたのもご希望です。
2階はかなり開放的。
ほっとできる、こ上がりの畳スペース。
ここでいつかお茶をご馳走してくださいね!
よろしくお願いいたします!
営業部 卯木 由江
先日、相模原市にてお引渡しを迎えることができました
設計からコーディネートに至るまで、
細部までこだわったお打合せができ、我々、スタッフ一同
とても楽しい時間をいただいた事、感謝いたしております。
そして、
カキザワ工務店ホームページの実例集にて
こだわりのお家をUPさせていただけました。
掲載の御協力をいただきありがとうございます。
現在、新築をご検討の皆様、
是非、一緒にドリームハウスの実現に
カキザワ工務店へご来場ください
お待ち申し上げております。
今週、相模原市にてお清め式を行わせていただきました。
雨の中の式でしたが、大工さんがきっちり雨養生してくださっているので安心です。
上棟工事の際にはご夫婦お揃いでお越しくださり、
柱が立ち上がっていく様子を楽しんでご覧いただけて大変ありがたいです。
秋のお引渡しの際も喜んでいただけるよう、しっかり造ってまいります。
T様引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
御園生
こんにちはアベです。
私達が見慣れたパナソニックのカタログ(しかも表紙)に
当社の緑が丘デザインギャラリーの写真が…しかも表紙でした…。
この表紙を飾ったあかり選びブック以外にも
総合カタログにも掲載されていますので、興味のある方はぜひ!!
照明の品番はLGB16462なので、検索すると出てきます。
また、照明の雰囲気でイメージが変わるものだなぁと思いました。
照明選びも本当に大事ですね。
生憎の雨模様でしたが、そんな天気を吹き払ってくれるような
明るいご家族のS様のお引渡しでした!
2階リビングのには奥様のこだわりのホワイトのカウンターが
吹き抜けへと向かう階段の下は収納付きのベンチにしてゆったりと本を読んだりするスペースに。
窓からは優しい光が入ってきます。
奥様の趣味のスペースも可愛い仕上がりになりました!
クレイトシの格子入りの上げ下げ窓もポイントになってますね!
S様このお家で楽しんで暮らしてくださいね!
営業部 卯木 由江
早くも関東梅雨入りかと思われる天気が続いておりますが、
土曜日は良く晴れて、初夏を感じる陽気でした。
町田市にてお清め式を行わせていただきましたが、
川沿いの立地で、川のせせらぎと、爽やかな風が心地よいお清め式となりました。
秋のお引き渡しに向けて安全第一に、ご満足いただける建物になるよう工事を進めさせていただきます。
I様、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
御園生
H様、おめでとうございます!
本日無事にお引渡しをすることができました。
外壁はガルバで、太陽光をのせカッコいい家が
できあがりました。
玄関前で記念の写真
テープカット!おめでとうございます!!
早速、家の中でくつろいでいます。可愛いですね・・・
H様、1年間ありがとうございました。
これからも引き続き宜しくお願い致します。
菊地