Date:2018年1月15日 | Category:お客様と一緒に家づくり,ただいま建築中!
今月末お引渡しとなるお住まいで、完成お披露目に立ち会うため
横浜市まで足をのばしました。
完成状況のご確認と合わせて、器具関係の使い方ご説明となります。

床やキッチン等の水廻り機器類の養生も取り除かれて、
とっても明るい印象♪
今回のお住まいは全館空調「yucaco」を採用されており、
入った瞬間にあったかくて本当に気持ちよかったです!
お客様も玄関から入ってすぐのシューズクロークで
上着を脱がれての打合せとなりました。
とってもスッキリ仕上がっている今回のお住まい、家具が入り、
生活されている状況も楽しみです♪

次にお会いするときにはいよいよお引渡し、
現場に来れなくなってしまうのは寂しいですが、
まずはその時まで、気を引き締めて進めて行きたいと思います!
営業 H
Date:2018年1月14日 | Category:お客様と一緒に家づくり
カキザワホームズでは、設計担当とのプラン打合せやコーディネーターとの仕様打合せ、
営業とのお住まい造り全体のご相談等の際、お飲物とお手拭をご用意させて頂いております。
全く特別な事ではないのですが、先日、打合せ後の片付けをしていると
見慣れないものが打合せテーブルの上に!

よくよく見るとお手拭で作られた【おりづる】♪
資料等の準備でお待ち頂いた時間に折られていたのでしょうか。
何の変哲のないお手拭を特別な物へ、
造られた奥様が将来、お腹の中にいるお子様と折り紙を楽しんでいる様子を想像して、
心温まる思いでした。
カキザワホームズの家造りでも、皆様にとって特別な物をご提案できるように、
全力でお手伝いさせて頂きます。
営業 H
Date:2018年1月11日 | Category:

年明け初めての現場打合せで、エクステリア打合せに行ってきました!
北側道路に面して駐車場やサイクルポートのご計画、 門袖には枕木の計画です!
皆さま、メンテナンスになかなか時間を掛けられない状況の中でも、
味のある、雰囲気のあるご計画を、検討されていらっしゃいます。
今回は、こちらからのご提案プランのデータを使って お客様ご自身でイメージ写真を添付したプレゼンシートを作って来て頂きました♪
とってもわかりやすく、こちらがご提案するところを熱い思いに感動です!

打合せ終了後には、建築中の建物の中へ、お子様と探検!
階段も出来上がり、こちらも大分イメージがわく状況。
リビング階段がちょうど良い配置で【居場所】が多いLDKになりそうです!
窓からの眺めや家具の配置、カーテンのイメージ等々、
住まわれてからの生活が楽しみですね♪
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します!
Date:2018年1月8日 | Category:ただいま建築中!
![IMG_5668[1]](https://kakizawa-sc.co.jp/cms/wp-content/uploads/2018/01/IMG_56681-150x150.jpg)
昨年末に無事上棟いたしました!
おめでとうございます。
Y市の駅から徒歩6分の土地に新築予定のT様。
土地探しからお手伝いし、中々良い土地にめぐり会わず・・・。
と、思いきやその後好立地の土地がすぐみつかりました。
ご連絡頂いた当日に私と設計が即調査。
お金のかからない土地と判断したので即購入。
と、トントン拍子に事が進み無事上棟することができました。
上の写真はT様に記念として柱に願いごとを書いていただいている所の写真です。
引き渡しまで4か月。
何事もなく素晴らしいご自宅ができますように!!
営業 菊池
Date:2018年1月7日 | Category:ただいま建築中!
![IMG_20180106_160537[1]](https://kakizawa-sc.co.jp/cms/wp-content/uploads/2018/01/IMG_20180106_1605371-450x253.jpg)
こんにちは。アベです!
昨日は、上溝の川沿いに建つK様邸の上棟式。
K様とは4月にスーモカウンターの橋本店でお会いして、
お土地探しから一緒に家づくりの検討を進めてきました。
家の設計には、お二人のこだわりもあり
注文住宅ならではの造作も生きたプランになっています。
スタディーコーナーや、玄関に設けた手洗い。
各所に少しずつ設けて使いやすい収納。
一部勾配天井で変化を付けたリビングルーム。
予算の確認もしっかりしつつ、
オプションも厳選して組み立てました。
完成が楽しみです!
![IMG_20180106_170358[1]](https://kakizawa-sc.co.jp/cms/wp-content/uploads/2018/01/IMG_20180106_1703581-450x253.jpg)
上棟式では、K様より頂き物を。
ひとつひとつに手書きのメッセージが書いてありました。
家づくりは安全第一。
大工さん、現場監督と協力して
K様邸の素敵な家づくり進めてまいります。
![IMG_20180102_193437[1]](https://kakizawa-sc.co.jp/cms/wp-content/uploads/2018/01/IMG_20180102_1934371-150x150.jpg)
年末は温泉。
年始は食い倒れ。
アベでした。
Date:2018年1月6日 | Category:お客様と一緒に家づくり,ただいま建築中!,注文住宅へのこだわり

先日、建築中のお宅で、外構の打合せに同行してきました♪
カキザワホームズの家造りをさらに引き立ててくれる外構デザインは、注文住宅の打合せの中で先送りになりがちですが、とっても重要な要素です!

今年は完成お引渡し、そしてご新居へのお引越しも待っております♪
インテリア・エクステリアが固まりつつあり、大分イメージがわくようになるにつれて、徐々に徐々にと完成が待ち遠しくなってきました!! 私が住めるわけではないのですが…。
本年も引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
営業 H
Date:2018年1月5日 | Category:お客様と一緒に家づくり,ただいま建築中!,住宅展示場,注文住宅へのこだわり

↑↑ 建築中のお客様との打合せ風景です。
ここは「原当麻展示場」
ちょうどお客様宅と窓の仕様が同じく、YKKap製のAPW330防火窓だったので、仕上がりイメージが実際に確認出来るこちらの展示場で打合せさせて頂きました!
作業着の男性は板金業者さんで、いつも屋根仕上げのガルバリウム鋼板やバルコニー手摺の笠木板金を施工して頂いているのですが、今回はめずらしく打合せに参加頂き、一緒に作戦を練っております…。
どのようになるか、引き続きご報告いたします!
営業 H
Date:2018年1月4日 | Category:お客様と一緒に家づくり,ダイアリー,住宅展示場

新年明けましておめでとうございます。
本日より【カキザワホームズ】始動しております。
より多くの皆様とお会い出来るように、
より多くの笑顔を届けられるように、
より一層の準備を整えてお待ちしております。
本年も、どうぞ宜しくお願い致します。
営業 H
Date:2017年12月25日 | Category:
相模原市中央区のF様邸の上棟が無事終わり、
上棟式が執り行われました。
初めての仏式・・・。

お線香の匂いに心が癒される・・・・。
日本人ですね~!
F様宅は土間庭や屋根に大きな吹き抜けがあるなど、
とても楽しい造りになっております。
早くも完成が楽しみです!
営業部 卯木
Date:2017年12月24日 | Category:お客様と一緒に家づくり,ただいま建築中!,注文住宅へのこだわり
先日、仕上げ工事に入っている横浜の2現場へ足をのばしました。
1軒目は、先日ご紹介させて頂いた、「家造りの現場へ」のお宅です。
事前に確認していた木工事完成状況を、お客様にもご確認頂きました。

ご自身持参のスケールで何やら計測中…、
完成後の下地の位置をチェック!との事。
木工事完了の段階では、完成後のイメージがしやすく、住まわれてからの使い方を検討されているご様子。
その頭の中には、どのような空間が広がっているのでしょうか♪
完成、また引っ越し後の空間が楽しみです!
2軒目では、仕上げ工事中の現場にて、タイル業者さんとの打合せ。

完成状況の確認と、

アクセントのタイルのレイアウト打合せでした。
その道の職人さんとお話しすると、やっぱり奥が深い!
こちらも完成が楽しみです!
営業 H