お酒
お塩
お米
をまいて、家が安全に完成できるようにお祈りいたしました。
***素敵な家になりますように***
今月、相模原市にて地鎮祭を行いました。
リクルート・スーモカウンターのご紹介にて、
6月ごろよりお土地探しからご一緒させていただいていました。
ワタシもこの日を迎えることができて嬉しく思います。
工事の無事と、素敵な家でご家族が楽しく過ごせることを祈って・・・(*´ー`)
カキザワホームズスタッフ一同頑張ります。
写真
『白シャツメガネVer.』www
K様の地鎮祭を行いました。
前日は雨が降っていたのですが、
当日はとても良い天気でした★
えい!えい!えい!の掛け声とともに鍬入れを
めでたく執り行われました。
1つ1つに拘りを詰め込んだK様邸
素敵な家にしましょう.。゚+.(・∀・)゚+.゚
よろしくお願いいたします。
清野
先日お引き渡し致しましたK様邸。
笑顔が素敵なご家族です。
ご家族いつも仲がよくてこちらが癒やされてしまうくらいでした。
下溝展示場と同じ無垢を使ったナチュラルな仕上がり。
使い込むほどに味の出る家です。
これからゆっくり楽しんでください!
今後共よろしくお願いいたします。
生産管理部 梅澤
本日N様邸のお清め式を行いました。
四隅のお酒・お米・お塩をまいて工事の安全を祈願いたしました。
***
その後にBOX確認(照明・コンセント・スイッチの位置確認)
を行いました
***
お打合せした内容を現場にて確認します。
図面上だけだと見えない部分も、
現場を見るとイメージがわきます。
今日は電気業者さんもいて、皆で打合せしました!
無事にお清め式とBOX確認が終わりました(*・ω・)ノ
安全第一!!
完成に向けて
今後とも宜しくお願いします。
清野
こんにちは。アベです(*・ω・)ノ
本日10月21日大安の日に、横浜市保土ヶ谷区Y様邸お引渡しとなりました。
おめでとうございます!!!
皆様、覚えていますでしょうか・・・。
ワタシがY様から大量の青梅をいただいてきたエピソードを。
(その時のブログはコチラ)
あの梅酒もおいしく出来上がりました。
もっと寝かせてもいいのですが、
今ぐらいの方がさわやかな梅の風味が楽しめます。
ということで、昨晩ビンに入れて出荷作業wwwをいたしました(`・ω・´)
それがコレ。
ちゃんとオリジナルラベルも作って貼りました。
Y様のお名前の一文字を取って、お酒の名前としました。
なんか縁起のいい感じの名前でしょ(*´∇`*)
Y様にも喜んでいただけたようでなによりです。
『器用ですね~。』なんて褒められて、( ̄ー ̄)ニヤリッとしておりました。
(ワタクシ褒められると調子に乗りまくるタイプです・・・スイマセン。)
家もとっても素敵に仕上がりました。
コーディネイトした家が完成すると、
お客様と同じようにワタシもすごく嬉しいです。
Y様、これからもよろしくお願いいたします。
家に帰ったら梅酒呑もう・・・アベでした。
S様邸BOX確認(配線確認)をおこないました。
まだまだ建築途中なのでイメージがつきにくいですが
お客様と一緒にスイッチ、コンセント、照明の位置
を1つ1つ現場で確認していく作業です。
現場で実際に確認することで、高さや使い勝手も見れるので、
とても大事な作業です
奥様まもなく出産予定です
楽しみですね♪
yuki.K
こんにちは。アベです(*・ω・)ノ
今日から10月。
飽きるほど言われている言葉ですが・・・季節が過ぎるのは早い!!
あと3か月でお正月ですよ。
ほんと・・・早いなぁ・・・( ´_ゝ`)年取ったからかな。
さて、先月の話に戻りますがS様のご契約が行われました。
▲写真の掛け声は、『借金返すぞ!!!』でした。 がんばって働くしかありません(`・ω・´)
実は今日もS様とは仕様の打ち合わせでお会いしていましたが、
家に対するイメージがはっきりしていらっしゃるので、悩みながらも決断の速いかたです。
比較的、坪数はコンパクトですがそれを生かした素敵な家になると思います。
来年の完成がいまからわくわく楽しみです.。゚+.(・∀・)゚+.゚
さすがに秋冬もの出さないと・・・
まだ、半袖がベースのアベでした。
U様のお清め式を行いました。
おめでとうございます!!
しっかりと工事の安全とU様のご繁栄を祈り
祈願してまいりました。
あいにくの雨でしたが、
【雨降って地固まる】
式典等で聞く言葉通り、
U様邸も素晴らしい家になるでしょう(´∀`*)
完成に向けて
今後とも宜しくお願いします。
頂
8月の後半から一気に秋の気候になり、夏を感じることもないままに
9月に突入してしまった園田です。
先日、上溝にて建築中の「T様邸」にてお清めを行いました。
雨の予報で幾度か日程を調整しつつ、天気に恵まれた上棟から、
この日のお清めを迎えることが出来ました。
T様も打ち合わせでは、色々と悩まれながら今日この日を迎え、
図面が形になった喜びがあったようです。
これからも決定事項が沢山ありますが、楽しく(時には厳しくw)
家創りをしてきましょう!!
園田