メールでのお問い合わせ

フリーダイヤル0120-63-1009

スタッフブログStaff Blog

カテゴリー

アーカイブス

Date:2024年12月12日 | Category:

短時間でカラッと乾燥が出来る乾太くんは家事の救世主です。

近年ますます乾太くんの需要が増えていると感じます。

様々なメーカーから乾太くんの台が発売されておりますので、

いくつかご紹介したいと思います。

 

【EIDAI】乾太くん専用台ユニット+乾太くん専用排湿管隠し

コンパクトな中に使いやすい家事導線の工夫が詰まっており、

専用排湿管を隠せる収納で見た目もスッキリ!!!

カラーバリエーションも豊富です。

 

♦POINT(収納ユニット)

1.最適な高さ設定(カウンターH1050)

身長160cm未満の方でも手が届きやすく、中が見えやすい高さです。

2.スライドカウンター付き

必要な時だけ洗濯物を畳むスペースを作れます。

3.引き出し+下部オープンスペース

引き出しには洗濯ネット、洗濯ばさみ等の小物、

下部オープンスペースには脱衣かごやペールを収納でき

限られた空間にコンパクトに収納出来るよう工夫されています。

♦POINT(キャビネット)

1.乾太くん上部に設置し、排湿管を美しく隠すことが可能

2.扉を開いても配管が見えないようメンテ板を使用

3.収納ユニットと同じ幅で納める事ができるのでより整った印象

 

 

■【南海プライウッド】ラクロ

何パターンもの組合せがあり、自分に合った仕様にカスタマイズできるのが

最大のメリット!!!

♦POINT

1.ワイド寸法、3尺、6尺、7.5尺、9尺と幅広い組合せを用意

空間の広さと使い方を考慮し自分に合った組み合わせが可能です。

2.乾太くんの設置高さは、固定棚の位置で自由に変更可能

固定棚下部は引き出し収納も選べます。

3.排湿管を隠す為の上部収納は下部収納スペースと奥行きが同じ

物の出し入れがし易いです。

■【ウッドワン】見付の厚い棚板を使って乾太くんの台に!

新色「ウォームグレー色」が発売されました。

様々なルームイメージに合う優しい色合いなので、

他の色味と調和しやすく、また空間のアクセントにもなります。

♦POINT

1.手軽な価格で設置可能

2.自由に高さ設定可能

 

是非ご参考にしてみてください。

IC

Date:2024年12月6日 | Category:

福生市でN様のお引渡しがありました。

お土地探しからのお手伝いです。

2階のLDKのⅡ型のキッチンはお打ち合わせ当初からの奥様のご要望でした。

 

リビング横の書斎はリモートのお仕事をしながらLDKが見渡せるように・・・。

 

玄関にはオープンのシューズクロークを設置。

あえて見せる収納を選択しました。

クリスマスの飾りつけが楽しみですね!

営業部 卯木 由江

先週京都へ行き、素敵な紅葉を見る事が出来ました!

Date:2024年11月29日 | Category:

「木と暮らしの博覧会」に行って参りました。

収納アイテムや設備などスッキリとしたデザインの新商品が盛りだくさんでした。

 

今回は「空間を効率よく使い収納力がUP」するアイテをご紹介します。

 

空間があるのに引戸や窓に干渉してしまう為、

収納スペースとしての使用をあきらめてしまっていませんか。

 

そんな空間を収納スペースによみがえらせてくれるのが、

南海プライウッドさんの「パイプシステム収納」です。

 

何がすごいかというと

 ・天井と床で固定できる

 ・壁と床で固定できる

 

この施工が出来る事で今まで収納スペースとして活用できなかった場所も

収納スペースとして使えるようになりました!

 

●引戸や窓に干渉しない施工が可能!

●L型プランも可能!

●下部1段パイプのプランニングが可能!

 

現場でカットしてサイズ調整可能なので最大限スペースを有効に使えるのも魅力的です。

是非ご検討下さい。

 

IC

Date:2024年11月22日 | Category:

藤沢市でY様のお引渡しがありました。

2階のリビングは勾配天井にして開放的に。

PCカウンターからは目の前に小田急線が見えてお子様が喜んでおります。

桜も数本あり、春が楽しみです。

玄関脇にはシューズクロークと小さな手洗いがあります。

インフルエンザやコロナもまだまだ流行っている時期。

手洗いがあると便利です!

営業部 卯木 由江

Date:2024年11月11日 | Category:

先月、川崎市にて地鎮祭を行わせていただきました。
10月中旬でしたが、夏の陽気!
今年は、本当に夏が長かったですね。
暑い中でしたが、息子さんと娘さんも楽しく
参加してくれました。

新しいお家を見たらどんな反応を見せてくれるのかな
今から完成が楽しみです♪
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

御園生

 

Date:2024年11月4日 | Category:

N様おめでとうございます!
土地探しからお手伝いし、
無事先週お引渡しをいたしました。


引き続きよろしくお願い致します。

菊地

Date:2024年10月31日 | Category:

久しぶりに完成宅の撮影に同行し、
小物のセッティングを行いました。
今回のお宅は2階の天井を表しにしたプラン。
解放感と木質感が心地の良い空間を造っています。


バルコニーは広めにしてアールを付けた仕上げ。

2階の床とフラットにしたデッキ材も
室内からの繋がりがあります。

全容はホームページの施工例にアップします。
是非見てください!

営業部 卯木 由江

Date:2024年10月21日 | Category:,

先月、相模原市にてお引き渡しをさせていただきました。

建て替える前のお家は、大きな車を2台縦列駐車でとめておられました。

その時の車と車の隙間は5センチ無い程!

 

車が大好きなご主人ですので、

①車を出しやすくしたい

➁なるべく車が雨にかからないようにしたい

という、車優先の家造りとなりました。

 

ただし、敷地の広さが限られています。

広い駐車場が取れるお土地への住み替えも検討されたそうですが

ご近所の皆さんが良い人ばかりとの事で、建て替えを選ばれました。

 

並列駐車で車をとめて、余裕をもってドアを開けられるのか?

もちろん、設計士がしっかりと考えてプランをしておりますが

実際車を入れるまで、内心ドキドキ・・・

 

 

ジャストサイズ!!前も横もギリギリ過ぎずゆとりがあります。

一同、ホッとした瞬間です!

 

外に出て、ゆったり過ごせる様に屋上を。

空が広くて気持ちが良いですね!

 

 

お二人の人柄に助けられて、お引き渡しの日を迎える事が出来ました。

S様、これからも末永くよろしくお願いします!

 

 

御園生

 

Date:2024年10月19日 | Category:

P様おめでとうございます!

お打合せを重ね、待ちに待った完成、晴天の中
引き渡しを迎える事ができました。
P様の喜ばれている姿に私も幸せを感じ
担当営業としてP様の新築計画に携われた事に
感謝です。本当におめでとうございます。

P様引き続きこれからもよろしくおねがいいたします!

菊地

Date:2024年10月7日 | Category:

先日、三鷹市にてA様邸の引き渡しがありました。

 

大きな吹抜けにヌックや飾り棚のほか

全館空調、太陽光発電や蓄電池など設備も充実した家になりました。

ファミリスペースにはご主人様のギターも飾ってあります。

施工例にも素敵な写真を載せさせていただいております。

A様 これからもよろしくお願いいたします!

このページのトップへ