茅ヶ崎市のK様の地鎮祭が執り行われました!
天気もカンカン照りで無く、程よい感じで良かったです!
式にはご主人と奥様 双方のご両親も参加。
お子様が沢山の愛情に囲まれてすくすくと育つ
素敵な家を必ずお造りします!
K様これからもよろしくお願いいたします。
営業部 卯木 由江
茅ヶ崎市のK様の地鎮祭が執り行われました!
天気もカンカン照りで無く、程よい感じで良かったです!
式にはご主人と奥様 双方のご両親も参加。
お子様が沢山の愛情に囲まれてすくすくと育つ
素敵な家を必ずお造りします!
K様これからもよろしくお願いいたします。
営業部 卯木 由江
こんにちは。アベです!
先日、5日間の休暇をいただき旅行に行ってきました。
宮城県の内陸、沿岸とあちこち車で走り回っての湯めぐりの旅です。
この仕事をしていると、建物のディティールにも目が行ってしまって困ります。
美味しい食事と、良い天気にも恵まれて、リフレッシュ。
また、お仕事頑張ります!
写真も沢山取ってしまいました…。
気になる景色がありましたら、聞いてくださいね!
旅行の相談にものります(笑)
こんにちは。アベです。
昨日はなんと!お引渡しのお宅が3件!!
おめでたい一日でした。
私の担当させていただいたM様邸は
2階の勾配天井とつながるロフトが自慢の設計。
オークの幅広の床材もカッコいい!
今日も暑かったですが、これからの時期…高気密高断熱の住宅の良さが体感いただけると思います。
ぜひ、お住まいになってからの感想聞かせてくださいね!
今日は待ちに待った引渡し。
住まいに対する夢を伺いながら、各スタッフがより良いご提案をまとめ…、
初夏と言ってよいような天気の中で、
太陽よりも明るい笑顔でこの日を迎えることができました!
これからが本当のスタートに、
住まわれてからカキザワホームズの本当の良さが実感できると信じております。
これからもずっと、お近くに感じられるようなお付き合いが出来ればと思いますので、
引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
原田
カキザワ工務店の展示場のお庭番をしてくれている花筏(はないかだ)の庭師さんたち。
今回は下溝展示場のリニューアルに一役かってもらいました。
ちょっと気になるガスのメーターも
ちょっとの工夫で素敵な空間になりました!!
家も大切ですが外構もだいだい大事ですね!!
来月屋久島旅行を計画しておりましたが、今回の豪雨で断念せざるを得ない
営業部 卯木 由江 でした。
こんにちは。アベです。
以前、建て替えで担当させていただいたお客様のお宅で、解体の際にあじさいの株をいただいてきました。
全て解体の際に取り除いてしまう予定だったのですが、白いカワイイあじさいだったので展示場に植え替えをしたのです。
植え替えて一年後は咲きませんでしたが、今年花芽が出てきました!
まだまだ小さいですが、咲くのがホントに楽しみです。
咲きましたら、またご報告いたしますね。
先日のこと、建築中の現場の近隣に住まわれる方から突然のお電話を頂きました。
何か現場でご迷惑をお掛けしてしまっている事でもあったのかとお話しを伺ってみると……
「たまたま散歩で近くを通りかかり、とっても目に焼き付く会社のシートだったので現場まで足を運んでみると、
職人さん方にとっても良く対応して頂き、とっても良い工務店に感じました。」
「ちょうどトイレのリフォームを考えているので、見に来てくれないか。」
といったご連絡でした!
早速伺わせて頂いたところ、昔ながらの段差のある和式トイレをバリアフリーの洋式トイレにしたい、
奥様が足を悪くしてしまったので、まだ使うことは出来るがこのタイミングで…、との事。
無事ご相談もまとまり工事完了、とても満足頂きました!
地域の相談役を目指し、皆様のお役に立てられるように、
ご連絡お待ちしております!
原田
こんにちは!
新しくカキザワ工務店の一員となりました、営業部の御園生と申します。
お客様とお会い出来るのを楽しみにしています!
昨日は、LIXIL(リクシル)の新仕様勉強会へ行ってまいりました。
私が特にいいなぁと思ったのが、キッチン!
パスタや野菜の湯切りの時
「シンクに直接ザルを置きたくない・・・」
という時はありませんか?
リクシルのWサポートシンクは・・・
上下に2つのレーンが付いていて、作業スペースが横に移動出来るので
湯切り時はもちろん、揚げ物の下ごしらえ等の汚れやすい作業も
水ですぐに流せるスペースで行う事が出来るのです!
収納も優秀で
背の高い油もすっぽり入るポケットがあるんです♪
これで、素敵なキッチンに油を出しっぱなしにしないで済みますね!
カキザワ工務店では、リクシルの他にクリナップ、TOTO(トートー)、パナソニックのキッチンもお選びいただけます。
それぞれのメーカーとても工夫されていて良いところがありますので、迷う楽しみがありますね!
メーカーのショールームで使い心地を試して、じっくり選んでいただけますよ!
営業部、御園生