春の気持ち良い気候が戻った晴天の本日、
日野市にて地鎮祭を執り行いました!
ご両親様も参列頂き、ご家族皆様の夢を膨らませた
ご新居がいよいよ形になっていきます。
今日の笑顔がお引渡しまで、さらにお引渡し後も続くように
引き続き寄り添って行きたいとあらためて感じました。
原田
春の気持ち良い気候が戻った晴天の本日、
日野市にて地鎮祭を執り行いました!
ご両親様も参列頂き、ご家族皆様の夢を膨らませた
ご新居がいよいよ形になっていきます。
今日の笑顔がお引渡しまで、さらにお引渡し後も続くように
引き続き寄り添って行きたいとあらためて感じました。
原田
こんにちは!
家を建てるのに先に思い浮かぶのが資金。次に土地と考える
方が殆どだと思います。
何処に住みたいか、何を基準に探したら良いのかわからない
方が多いと思います。よくお客様から「土地探しもしてくれますか?」
と、お話があります。もちろんお手伝いいたします!
そこで土地探しのポイントは①街並み②周辺の環境③隣地の状況、境界③日当たり
④ライフライン⑤道路⑥土地の形状、等
ご案内してますと、この土地が気に入った!と、お話を頂くことが沢山あり
ます。というのも、土地とのフィーリングだと思います。「どこでもいい」
なんていう方はいないと思いますので・・・
土地をお探しの方、是非お手伝いいたしますのでお待ちしております!!
菊地
春です!
お引渡しと地鎮祭が心地よい日差しの中行われました。
相模原市南区のO様。
家具はナガノインテリアさんで一緒に選びました!
地鎮祭は平塚市のS様。
とってもとっても仲の良いご家族の2世帯住宅です!
年内お引渡しを目指して今月着工となります!
夜桜に春を満喫した
営業部 卯木 由江でした!
こんにちは。アベです。
カキザワホームズでは、外張り断熱住宅に以前から取り組んでいます。
気密性能が高く、家の中での温度差が少ない住宅は、体にも良い影響があります。
特に、現在取り組んでいる全館空調のユカコは、各部屋だけでなく廊下や脱衣所などの家の隅々まで冷暖房を利かせることができるため、ヒートショック現象などを押さえるのに役立ちます。
素敵なデザインだけでなく、性能面でのこだわりをぜひ展示場でお確かめください。
新展示場も13日にオープンいたします。
ぜひ、ご来場くださいませ。
※予約制ですので、事前のお電話お願いいたします。
桜満開の今週末、わずかな期間の桜を見に、お出かけされておりますでしょうか。
さてそんな新しい年度が始まるこの季節に、カキザワホームズでも新しい展示場が完成します!
オープンは一週間後の4/13(土・大安)
お披露目のイベント等は開催せず、個別でのご案内になりますので、
ぜひ事前のご連絡を頂けましたら嬉しいです♪
皆様のご来場、お待ちしております!
原田
先日、伊勢原市のK様の配筋検査を行いました。
指摘事項無しの合格です。
この後コンクリート打設を行い上棟まで養生いたします。
K様は断熱に拘っており、全館空調「YUCACO]システムを採用しております。
基礎底盤の下(地中)にも断熱材が敷き詰められた仕様となっております。
小山
こんにちは!アベです!
本日は、晴れて気持ちのいい日でしたね。
桜祭りも開催されているところもありました。
藤沢市のS様邸の地鎮祭を、本日執り行いました。
二階に広々としたリビングのある設計です。
今年は、新元号の元年。
完成は、12月の予定で〇〇元年生まれの家になります。
S様、これからもよろしくお願いいたします。
今日は、伊勢原市で建築中の物件にて、現場確認の立会いが行われました!
大工さん工事が終了したタイミングでの現場確認、
打合せしてきた内容と相違無く出来上がってきているか確認です。
このタイミングでは部屋のサイズ感がわかってくるので、
皆様ご新居に引越された後の生活をイメージされて、
ご家族でより具体的な話をされていることが多いです。
そんな話を聞いていると「うらやましいなぁ」と、いつも感じてしまいます。
これから内装の仕上げに入っていきますので、
イメージ通りに、イメージ以上のお住まいになるように、
引き続き気を引き締めていきたいと思います。
原田
カキザワ工務店では月に一度各ポジションの代表が参加して
施工中の現場を回り、おさまりやコーディネートの確認や勉強をします。
本日は女性4人が参加。
色々な意見を出し合って質の高い施工現場を造って行きたいと思います!
カキザワ工務店はレディースパワー全開です!!
営業部 卯木 由江