町田市内で建築中のH様邸、
土地探しから新築計画のお手伝いをさせていただきました。
建築も順調に進んでおります。
こだわりの造作障子
現場にて、大工さんと現場監督が
詳細の納まりを入念にチェックしている
写真です。
カキザワ工務店だからこそ細かい打合せをし、
お施主様だけのオリジナル住宅が完成していきます。
暑い中、大工さん、監督ご苦労様です!!
菊池
町田市内で建築中のH様邸、
土地探しから新築計画のお手伝いをさせていただきました。
建築も順調に進んでおります。
こだわりの造作障子
現場にて、大工さんと現場監督が
詳細の納まりを入念にチェックしている
写真です。
カキザワ工務店だからこそ細かい打合せをし、
お施主様だけのオリジナル住宅が完成していきます。
暑い中、大工さん、監督ご苦労様です!!
菊池
今日は、相模原市南区で施工中のN様邸のご紹介です。
1Fが寝室で、2FがLDKを配置。
片流れの屋根なりに勾配天井として、
とっても広々としたLDKとなりました!
屋根の下に断熱材を施工する外断熱なので、
天井の上に断熱材を施工する内断熱と違って、
そのまま勾配天井に出来てしまいます!
壁の高い部分には、採光や空が見えるようにと
FIX窓2つ配置。開放感があります。
ちょうど足場の取り外しをしている所で、
外観が初お目見え!
引渡まで後もう少し、職人さん頑張って下さいね!!
菊地
毎日暑いですね~・・・
例年より2週間早く、一昨日梅雨が明けたとのことで、
ホント暑い!!!
皆様もお身体にお気を付けくださいね。
本日は、厚木市内にて見た目が素晴らしく、
凄く重い造作家具が取り付けられましした。
上の写真はこれからご紹介させていただく品物を開けている
浮造り加工の杉板樹齢100年物です!
大工さんがピッタリ合うように計算をし、加工して
る所です。
本当素晴らしい!
カウンターテーブル兼食卓テーブルなのです!
ピッタリ合ってます!キッチンの壁はまだできてないので
ボードの厚みと、漆喰の塗り厚みとを考え大工さんが
加工し素敵な造作テーブルの出来上がりです!!
家の仕上がりが楽しみです!!
菊地
雨が降ったりやんだり梅雨の季節は心も身体もしっくり来ない
今日この頃でございますが・・
また伊勢原市内に1棟これから建築されます!
おめでとう御座います!!T様
土地探しからお手伝いさせていただき、建築地は奥様が気になって
いた土地で御座います!!
弊社の売りである自然素材【無垢床、漆喰壁、珪藻土壁、
ユカコ(全館空調)】を採用させていただく予定です!!
此方もブログで家が建って行く工程をお送りさせていただきます!!
これからも宜しくお願い致します!!
菊地
本日は、先日足を運んだ厚木市内で建築中の物件をご紹介致します。
現在、大工さん工事中のこちらの現場、大工さんにこだわりの
ポイントを伺うと、折上げ天井、小上がりタタミコーナーとの
回答をもらいました。
小上がりタタミコーナーは、座って丁度良い高さに設計する事が
多く、ソファーがわり、ごろ寝も可能で、LDKに心地よい居場所を
増やすことが出来ます。
アイロン掛けにもちょうど良いスペースになるのではないかなと
思っています。
次に折上げ天井のご紹介です。
弊社の通常の天井高さは2,4mに設定しているのですが
その場合には、梁が全て天井の中に隠れて、平らな天井と
なります。
それはそれですっきりとして美しい空間になるのですが、
折上天井として、天井の高さをもう少しあげると
構造の梁が見えるようになり、化粧梁のアクセントを
加える事が出来ます。
まだまだ下地の段階で、どのような空間になるか…、
また一つ完成が楽しみな現場が出来ました!
職人さん方、引き続き宜しくお願い致します!
菊地
今回は、リクルート雑誌取材のご報告です!
先日私が担当致しました、町田市のOB様宅にて、
リクルートの雑誌取材撮影を行いました。
私も同行してお客様とお引き合わせ致しまして、
その後も少しだけ立ち会ってきました。
撮影のアングルを吟味しております。
お客様のお持物を使い、少しだけ配置を移動しております。
やはり、プロのカメラマンや記者さんは視点が違うな、と
感じました。
もうじき発売されるリクルートの雑誌をご期待ください!
原田
また1棟、相模原にカキザワホームズが
手掛ける注文住宅が誕生致します!
みなさんの笑顔が本当に良いですね~。
「両手に花」の真ん中の大工さんが小さく
見えてしまいますが気のせいでしょうか?
井上大工さん!また心を込めていい家造って下さいね!!
昨日はチョッピリ肌寒い日でしたがカキザワ工務店では
心も温まる日でもありました。
菊地
先日より紹介させて頂いている、町田市のH様邸、
地盤調査から地鎮祭、上棟、お清め、と
敷地に何も無い状態から家が建って行く過程を
御紹介しているのですが…、
本日はBOX立会い(照明やコンセント、スイッチ等の
電気配線関係の現場確認)で、設計した建築家の説明を
聞いて頂いている所をUP致します!
お施主様、現場監督、電気設備屋さんが集まり、
間違いないように、ご要望に沿って最終確認です。
これから造作の玄関ドア等、様々なパーツが取り付けられ、
打合せしていた内容が形となって行きます。
引き続いてご紹介して行きますので乞うご期待下さいませ!!
菊地
関東も梅雨に入りました! と言えども昨日・今日共に暑いですね~
6月~9月頃は台風の季節でもあり、毎年建築中の建物中に雨が
入りにくくする為のブルーシートを、大工さんと現場監督とで張り ます。
私も台風が来る前に現場を回り、土砂降りの雨の中経験したことも
あります。
本当台風と雨は嫌ですね~。小雨ならまだ許せますが・・・
と、いうことで・・・・
今回は外壁の話です。
外断熱を張ったあと、透湿防水シート、通気胴縁、木摺り(ラス板)を
張ります。
この木摺りとは古くより、漆喰を塗る時に 塗り壁が落ちないように
塗り壁の湿気を逃す為に施工されておりました。
幅は3cm程度で、1cm程隙間を空けて張っていたそう です。
今は約幅9cm程度の木摺りの上に、その上に防水シート、金網
(メタルラス)を留めてから仕上げ材を塗ります。
今でも昔ながらの施工方法をいかしてるんです!!
菊地
相模原の淵野辺展示場の近くにまた1棟注文住宅が建ちます。
この日は大工さん5~7人で棟上をしていました。
大工さん暑い中ご苦労様です!
晴れた日、とても暑かったのですが朝からお施主様が見学に来て
いらっしゃいました。
嬉しいことに淵野辺展示場の近くには一昨年から1年ごとに
1棟はお引渡をしております。感謝です!
M様おめでとう御座います!!
菊地