
こんにちは。アベです。
とうとう7月になりましたね。
半年が過ぎ去ってしまったのが信じられません…。

先月は、綾瀬市にて地鎮祭を行いました。
完成が楽しみですね!
地鎮祭の式自体そんなに長い時間はかからないのですが、その後頂いたお茶の美味しかったこと!
今日あたりは久しぶりに暑さも和らぎましたが、今週半ばからはまた気温が高くなるとのこと。
今月も地鎮祭や上棟式などございますが、ご参加の際は楽な服装で水分補給を行いつつご参加ください。
くれぐれも無理はなさいませんように。

こんにちは。アベです。
とうとう7月になりましたね。
半年が過ぎ去ってしまったのが信じられません…。

先月は、綾瀬市にて地鎮祭を行いました。
完成が楽しみですね!
地鎮祭の式自体そんなに長い時間はかからないのですが、その後頂いたお茶の美味しかったこと!
今日あたりは久しぶりに暑さも和らぎましたが、今週半ばからはまた気温が高くなるとのこと。
今月も地鎮祭や上棟式などございますが、ご参加の際は楽な服装で水分補給を行いつつご参加ください。
くれぐれも無理はなさいませんように。
川崎市内にてお清め式を行いました。
少しずつできていく我が家に感動されてました。
冬は暖かく、夏は涼しい外断熱+内断熱の
カキザワホームズの家

笑顔がいいですね~。
引き渡しまでもう少し待っててくださいね。
Y様おめでとうございます!
菊地

こんにちは。アベです。
先日、寒川町にて上棟のお清めをいたしました。
一階が広々とした勾配天井になったプランのお宅になります。
上棟の状態でもすでに図面よりもずっとダイナミック。
完成がとても楽しみです!
先日、世田谷区にてお引き渡しを行いました!

ご夫婦ともに海外出身のお施主様ですが、とっても勉強熱心!
間取りや使用する材料等、とってもこだわった住まいが完成致しました!
設計打合せの途中でご出産されたお子様と一緒に、末永くお住まい頂ければ嬉しいです。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。
原田
一昨日の雪は予想より少なく安心しました。
今日の雪も大事に至らないといいのですが…

先月、愛川町で地鎮祭が執り行われました。
近くには愛川公園もある自然たっぷりの立地での計画です。
これから長い工事期間になりますが理想の家づくりに
向け精一杯良い家づくりを目指します。
先日Y様邸のお清め式を行いました。
「地鎮祭の時は地縄のみなので、実際上棟するとこんなに大きかったのですね」
と話されてました。

これから少しずつ出来上がっていくお施主様のご自宅。
大工さんも「丁寧に心のこもった家を造らせていただきます!」と、一言。

Y様、楽しみですね!
菊地
先日町田市にてお清め式が執り行われました。
柱や梁等の構造材が組み上がり、建物の骨組みを見ることが出来るお清め式のタイミングでは、
基礎工事までとは大きく変わり、とっても迫力が感じられて建物のイメージも湧いてきます。
建て主様も感動されて、私も嬉しくなるタイミングです。
これからは大工さんが少しづつ仕上げていきます。
完成まで感動して頂けるように、私もご一緒させて頂ければと思いますので、
引き続きよろしくお願い致します!

原田
先日相模原市にてお清め式が行われました。
ご主人が以前にご家族でお住まいになられていたお宅の建て替えです。

お父様とお母様もご参加くださり、皆で工事の安全を祈願いたしました。
机上の打合せ内容が立体的になって見えてくるお清め式は、
嬉しさと同時に作り手側の責任感も感じる時です。
5月のお引き渡し時に喜んでいただけるよう、
安全第一に、しっかりと工事を進めさせていただきます。
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
御園生
外に出ると「寒い!」と思う季節になってきました。
Y様おめでとうございます!

お引渡しのセレモニー、テープカット

後2人お子さんがいらっしゃるので最後に
皆さんで

家の中は暖かかったですよ。流石ダブル断熱!
後日お話しで、「寒い時はガスストーブを何分か
使用しすぐ暖かくなるので消します」と
Y様も喜んでおられました。
引き続き末永くこれからも宜しくお願い致します。
菊地