先日、相模原市にてお引き渡しをさせていただきました。
玄関前には造作の小窓を設けリビングから光が差し込まれます。
その他、全館空調や造作収納など素晴らしいお家になりました。
K様、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
先日、相模原市にてお引き渡しをさせていただきました。
玄関前には造作の小窓を設けリビングから光が差し込まれます。
その他、全館空調や造作収納など素晴らしいお家になりました。
K様、これからもどうぞよろしくお願いいたします!
今年の桜は咲くのが早かったですね。
例年3月はお引き渡しが多いので、桜の時期があっという間に感じます。
桜が咲く前のお話になりますが、町田市にて地鎮祭を執り行わせていただきました。
いつもとっても素敵なお二人です。
外観も内装もお二人で話し合いを重ねられて、決められました。
奥様のこだわりのキッチンスペースからは、ご主人様が弾かれるピアノが見える間取りです。
現在基礎工事が進んでいます。
秋のお引き渡しが楽しみです!
御園生
こんにちは。アベです。
今月、お引渡しのO様邸。
家の一辺を直角にこだわらず、敷地の条件を生かして窓を設けた家です。
床はお手入れがしやすく、様々なデザインのチョイスができるフロアタイルを貼っています。
二階のリビングには、窓を開けると心地よい風が入ってきます。
奥様のご希望で、フラットな対面キッチン。
カウンターの奥行が取れるので、あえてキッチン自体の幅は短いものにしました。
キッチンの色に合わせたイメージのペンダントがアクセントになっています。
ここで飲むコーヒーはとっても美味しいでしょうね。
O様のお宅に訪れる方にくつろいで頂けるといいな…と思います。
アベのおうち探訪でした。
昨日は八王子にてお引渡しがありました。
初めてお会いしてから約1年
土地探しからお手伝いをさせていただき念願のお引渡しでした。
今回のお土地は入口が専用通路で、北側が開けている土地だったので
リビングを北側に開放しています。
この様に土地だけで見たら厳しい条件でも
工夫をして明るい家ができます!
お引渡しさせて頂いたこれからがスタートになります!
A様これからも末永く宜しくお願い致します。
先日、茅ヶ崎市にてお清め式を執り行いました。
初めてお会いしてから約1年半、様々な要因で延期が続いておりましたので、
ここまで来ることが出来てとても嬉しかったです!
さらに、これから立体的になっていく事、とても楽しみです!
これからも引き続き宜しくお願い致します。
原田
本日、相模原市にてお清め式です。
S様おめでとうございます!
柱に思い出となる一言を書いていただきました!
お父様からの一言
お子様も一言
なんて書いてあるのでしょうか・・・
きっとかっこいい家ができますように、とかでしょうか・・
最後に幣串(へいぐし)の前で記念撮影
S様、これからも引き続き宜しくお願い致します。
菊地
昨日は、もうすぐ春がそこに来てるようなとても暖かい日でした。
そんな気持ちも晴々する中での地鎮祭Y様おめでとうございます!
鍬入れの儀ではお子様も一緒に「エイ!エイ!エイ!」
気合が入ってます!一生の思い出になりますね。
最後に皆さんで記念撮影!
Y様、引き続き宜しくお願い致します。
菊地
昨日、相模原市にて地鎮祭を執り行わせていただきました。
寒い日が続いていたのですが、朝から快晴で、春を感じられる陽気に♪
いつも色々な話をしてくれる息子さん、鍬入れも格好良くしてくれました。
T様おめでとうございます!
ご主人様が住み慣れたお土地での建て替えです。
沢山の楽しい思い出を作っていただけるよう、安全に工事を進めさせていただきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
営業部 御園生
寒暖の差が激しくもなり、いかがお過ごしでしょうか。
昨日、相模原市内にて建築されますK様邸、無事地鎮祭を終えました。
2月中旬からの着工予定です。
とても眺めが良い所なので完成した後のイメージが
できたそうで土地のご決断をいただきました。
K様おめでとうございます。
引き続き宜しくお願い致します!
菊地