Date:2017年7月11日 | Category:注文住宅へのこだわり
こんにちは!カキザワホームズです♪
30坪の店舗併用住宅が完成しました。
玄関アプローチをはじめ、ネイビー×ホワイト×赤で統一されたコーディネートになっています。


ひとつひとつ、こだわりました(^^)
30坪の広さで店舗併用住宅、残念ながら店舗はご紹介できないのですが玄関に共有の洗面所があり、

店舗(サロン)と住居の両方から洗濯室にいける間取りとなっています。
住居側には肌に優しいパインの無垢材をおすすめ。また造作で限られたスペースを最大限に利用。
サロン側には耐久性の強いマチュアNWという床材を使用しました。
そして断熱性能の高い玄関ドアや窓、ネオマフォームの断熱材も使用。
お客様のライフスタイルに沿った間取り図と、本当に快適に過ごせる仕様のご提案で、室温・湿度の快適さ、汚れにくさ、使い勝手、お気に入りのデザイン含め、ずっとずっと快適に過ごしてもらえたらなと思います(^^)
営業部 菊地
Date:2017年7月9日 | Category:家のアフターメンテナンス
本日OB宅拝見で2組のお客様を
築2年目のOさま邸をご案内して参りました。
仕様はほぼ標準でしたが、玄関のピンコロ石はプランナーの提案で、変更になりました。

なんか、ほっとする感じでした。
変更の理由は以前住んでいたマンションの玄関が白いタイルで汚れがすごく気になったそうです。
このピンコロ石は汚れがまったく気にならないとの事。
床のアカシアも傷、汚れが目立たず、共働きのご夫婦にぴったりだった!!おっしゃっておりました。
ヒアリングの際はこういったご要望をいかに聞き出すかが大切ですね!
Oさまありがとうございました!
営業部 卯木
Date:2017年7月6日 | Category:ただいま建築中!,家のアフターメンテナンス
こんにちは。
カキザワホームズのアフターメンテナンス部です。
今日はメンテナンスの作業を終えて、新築現場に訪問をしてきました。
基礎工事を終えた現場♪

上棟を目指して職人さん、大奮闘中♪

これから、ワクワクする造作工事に入る現場♪

そろそろお引き渡し♪ピンクベージュのコーデがかわいいご自宅♪

アフターメンテナンスの時に、業者のみなさん、職人のみなさんと話をする機会がありますが、「こうしたら見栄えが良くなるよ!」「きれいに仕上がるよ!」という意見を言ってくださる頼もしい皆さん♪
カキザワホームズは業者・職人さんに支えられているなと感じた現場訪問でした。

カキザワホームズ アフター部。
Date:2017年6月30日 | Category:注文住宅へのこだわり
現在、多くの現場が稼働しています。
現場に行った際に撮影をしたキッチンをご紹介♪

コチラは、この間お引き渡しが完了をしましたT様邸。T様邸の特徴は、こだわりのアイランドキッチンにもあう、隠す収納でスタイリッシュに決められているところです。

こちらはベージュのタイル×ホワイト、カウンタートップはステンレスのヘアライン。オシャレに、床は脚ざわりが優しいパイン材との相性もバッチリ◎。お菓子を作ったりする作業台を設けました。きっと、お子様のために素敵なお料理をつくられるのでしょうね(^^)

現在施工中のキッチンには、淡いマーブル色の大理石を職人さんが手掛けてくれてます。満面の笑みがきまってます(^^)こちらは、収納力やタイルをふんだんに使用している御宅で、奥様の要望がたくさんつまった素敵な邸宅になるようです。
こんな風に多くの現場を担当させていただくと、お客様1組1組、本当に違う要望なんだな~と実感して、注文住宅ならではの遣り甲斐を感じます。
各現場の完成が楽しみです。
工事部
Date:2017年6月15日 | Category:家のアフターメンテナンス
こんにちは!
カキザワホームズの事業推進を担当している芦原です。
弊社(株式会社カキザワホームズ)は創業60周年目を迎え、
多くのお客様とご縁がございます。
このたび60年前に遡り、お客様にお出しした当時の
手書き図面、アフターの提案書、リフォームの書類など全てを完全電子化致しました。
また、お客様とお話をさせていただいた内容も明記しております。
どのようなシステムを導入しているかは企業秘密ですが、個人情報保護のセキュリティもバッチリです!
住まいでトラブルがあったときに駆け付けることはもちろんですが、
また別件でお会いしたときに前回のトラブルの経過も、
私たちの方から積極的にケアをさせていただけるような
きめ細かな対応ができればと顧客管理システムを強化致しました。
またパソコン関係に弱いスタッフが操作しやすい顧客管理システムというのも、決めての1つでした。
操作がしやすく、わかりやすいので、お客様の情報を瞬時にみることができます。
私はバックオフィスという立場であり、
各部署が素敵な家をお客様と楽しそうに作っている姿はうらやましくもありますが、
素敵なデザインの家が完成して、そのあとのアフターケアも非常に細かい!!
お客様にそのようなサービスを、カキザワホームズでご提供できればと思っています。
クロスが破れてしまった・・・
タイルの目地がいつも同じところが傷ついてしまうのは何故・・・
昔買った塗料がほしい・・・
何十年も住み続けるご自宅で、経年劣化は仕方がないものかもしれませんが、
一緒に同じ立場で悩み、ずっとずっと快適に暮らしていただけるようになるのではないかと考えています。
社員一丸となりお客様と楽しく1棟1棟異なる素敵な家をつくっているので、
私は後ろから支えられる存在に。
バックオフィスでは、経理・総務・企画・広報をはじめ、そのような積極的な活動をしています。
今後も、カキザワホームズをよろしくお願い致します。
Date:2017年6月9日 | Category:注文住宅へのこだわり


5月中旬にI様邸引渡いたしました。100坪の土地に76坪の建物
時間はかかりましたが無事引渡完了です。4月末に弊社淵野辺展示場
と同じ建物ということで外観をUPしました。
上の写真は小上がりの畳スペース3畳にリビングダイニングがつながる
広いスペース。外から家の中が見えないようにバルコニーを壁で囲い
ました。ダイニングはゆったり空間が欲しいということで天井の高さを
3m90cmにし夜は星空が見えるように南、北に窓をつけました。
床材はLDKはオーク 1階はパイン 主寝室 お子様の部屋はアカシア
1階はご両親の部屋、LDK 美容室 2階は息子様夫婦、LDK
お子様2部屋を設けました。(2世帯住宅)
I様長い間のお付き合い本当にありがとう御座いました。これからも宜しく
お願い致します。
営業部 菊地
Date:2017年6月6日 | Category:注文住宅へのこだわり

ブラックの外壁に、ポイント使いのレッドシダーがかっこいい♪
I様邸がお引渡しになりました。
注文住宅ならではのご自宅をI様と一緒につくりあげられて楽しかったです。
営業部
Date:2017年6月5日 | Category:注文住宅へのこだわり
先週厚木のS様邸のお引渡しでした!

こだわりポイントがいくつもあります!
●構造で大切だった筋交いは壁にせず、現しにして見通しよくしました。
●ダイニングの上は北側からも光が入るように勾配天井+横長の窓+トップライト
●天井も梁を出して高さをキープ
●階段下は家族の一員のわんちゃんのコーナー。窓も造って匂い対策もばっちりです。
●その他にも写真では見えませんが、パパコーナー、ママコーナーとそれぞれのカウンターをつけました。
なんと言っても、奥様がLDK+畳コーナーを一望できる。
キッチンが司令塔のようです!

そして、外から帰ってきてすぐにお出迎えしてくれる暖かい手洗いコーナーが迎えてくれます。
二人のお子様がこのお家ですくすく育っていくのが楽しみです!
営業 卯木 由江
Date:2017年4月28日 | Category:ただいま建築中!
こんにちは。菊地です。
私が担当しているI様邸が、もうすぐ完成を迎えようとしています。
ブラックとホワイトの2トーンのカラーが印象的。
また近隣からの視線をかわすつくりになっています。

I様との打ち合わせは毎回すごく楽しいです。
菊地
Date:2017年4月16日 | Category:注文住宅へのこだわり
8か月前ほどから、家づくりをスタートさせたK邸が完成間近になってきました。
職人・業者の皆さまが熱心に積極的に動いてくれ、とてもきめ細かく仕事をしてくださいました。



緑豊かな土地を購入されたK様。

窓から見える緑豊かな眺望が、とても癒されます(^^)
アカシアの無垢の床を利用していて、リビングからも素敵な眺望をみることができ、森林浴をしているかのような心地よい家になりました。K様にお引渡しをするのが待ち遠しいです。
職人のみなさん、業者のみなさん、いつも丁寧な仕事をしていただき、ありがとうございます。
工事部