こんにちは。アベです!
かながわの住まいづくりの表紙を厚木市のF様邸が飾りました。
キッチンと一体になったダイニングカウンターが素敵なお宅です。
※ホームページの施工例にも掲載されています。
これからも、お施主様もみんなに自慢したくなるような
素敵なお宅のご提案ができるように頑張っていきます!
ぜひ、家づくりをご検討されていらっしゃる方は
カキザワホームズに一度ご相談くださいませ。
ご来場お待ちいたしております。
アベでした。
こんにちは。アベです!
かながわの住まいづくりの表紙を厚木市のF様邸が飾りました。
キッチンと一体になったダイニングカウンターが素敵なお宅です。
※ホームページの施工例にも掲載されています。
これからも、お施主様もみんなに自慢したくなるような
素敵なお宅のご提案ができるように頑張っていきます!
ぜひ、家づくりをご検討されていらっしゃる方は
カキザワホームズに一度ご相談くださいませ。
ご来場お待ちいたしております。
アベでした。
今年も残りわずかとなりました。
31年10月から消費税10%も決まり、人生で
一番大きい買い物HOUSEを考えていらっしゃる
方も多いと思います。来年3月31日迄に請負契約をすれば
8%、4月1日以降ですと10%、外構などまだ残っていて4月
1日以降に見積、契約し、施工が10月以降になると10%になります。
現在打合せ中のお施主様、3月31日迄にHOUSEにかかる大きな金額と
なるものは追加請負契約を結んでおきましょう!!
今回は、12月7日、相模原市内でまたまた仲間入り致します!
おめでとう御座います!M様
お清め式は来週の大安の日に行う予定です。
菊地
先日地鎮祭を執り行いました相模原市のN様邸にて、
建物工事に先駆けて、ご実家用のカーポートを新設致しました。
ご実家のお庭に計画しているこちらのお宅、
現在のカーポートや樹木を取り除き、ご新居の工事に入れるように
先行外構工事を行っております。
カーポートは1台分から2台分へ、車止めも施工予定でバージョンアップです!
土間コンクリートが乾き、お車を移動して頂いたら、いよいよ建築工事のスタート。
お客様にとっては、幼いころから遊んでいた思い入れのあるお庭なのだと思います。
さらに良い思い出になっていくように、これからも宜しくお願い致します!
原田
10月中旬ブログで御紹介させていただいておりました
町田市のH様邸、無事お引渡が完了いたしました!!
約1年間ありがとうございました!
想いが沢山入っているご自宅で、建築家の先生に設計
していただき、デザインを重視いたしました。
H様、これからも引き続き宜しくお願い致します。
菊地
おはようございます!
10月上旬に伊勢原市内にてお清め式を致しました。
以前、ブログにて可愛いお子さんの写真をUP致しました
お施主様です。
打合せも後はカーテン、外構のみ!
今回は、ご主人と、奥様だけで・・・
お子様はお母様と一緒に車の中で式が終るまで待って
ました
菊地
番付け?って皆さん知ってますか??
打合せをして1/50の図面になると横に東から西へ一、二、三
と数字が書いてあり、北を上に見て北から南にいろはにほへと
・・・・と書かれてあります。これを番付けと呼びます。相撲
でも同じ呼び名があると思いますが・・・
木造は柱を沢山使用しますので間違えないように
番付けをするそうです。
何時の時代から初まって、どうしていろはにほへとが
使用されたかは、来週まで調べておきますので乞うご期待
ください!!
菊地
こんにちは。アベです!
以前にも、掲載していたキャットウォーク。
先日ご相談いただいた際に、写真を探し出すのが大変だったので・・・
再度、掲載いたします。
カワ(・∀・)イイ!!
猫は、気ままですのでキャットウォークを作っても歩いてくれるとは限りません。
その為、作るのはちょっと勇気がいりますが・・・
作ったキャットウォークでスタスタ歩いていただけると、感動します。
一戸建てに住んだら、猫飼いたかった・・・
そんな方は、ぜひぜひご相談くださいませ。
昨日、ポケモンGOで
ミュウツーを捕まえてご機嫌の
アベでした。
※フレンド募集中だよ!
こんにちは。アベです。
カキザワ工務店では、外張り断熱工法を採用しています。
家づくりで性能にこだわりがある方は、お聞きになったこともあるかと思います。
もともと採用している工務店は少ないのですが、この断熱材自体も種類が色々です。
現在、カキザワ工務店の標準断熱材は旭化成の『ネオマフォーム』です。
http://www.asahikasei-kenzai.com/akk/insulation/neoma/index.html
同じ外張り断熱の材料でも色々あります。
ぜひ、原当麻展示場でご体感ください。
営業部 アベ
今日は、先月お引渡し致しましたN様宅へお邪魔してきました!
外構工事もほとんどが完了しており、その変化にびっくり。
芝生を植えて、ウッドデッキが出来上がり、タイルも敷き詰められ、
お引渡しの時には土の茶色だけだったのが、とっても鮮やかに感じました!
工務店として建物をメインでご提案させて頂いておりますが、
外構の仕上がり次第で、その建物の見え方も大きく変わるな~、とあらためて感じました。
まだまだお引越ししたばかり、これからお客様の色が加わってくると思います。
その頃にはまたお邪魔させて下さいね!
原田
注文住宅といえば拘り!お施主様皆様が拘りを持ち、
世界で1つしかない自分達の家を造られます。
その中で一部ではありますがご紹介致します。
まだ造っている最中の造作洗面台です。
その他、いろんな拘りがあります。小出しではありますが
御紹介していきますのでご期待ください!!
菊地