八王子の物件が完成に近づいてきています。
現場にて造作棚等の確認打合せをしてきました。
こちらはご主人様こだわりの1つ。
慈照寺東求堂の1間にある同仁斎をイメージしています。
現在、障子やご要望の堀コタツを作っている最中ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
限られた空間で、いかに本物に近づけるか!!
大工さんの腕の見せ所でもあります。
完成が楽しみです。
清野
八王子の物件が完成に近づいてきています。
現場にて造作棚等の確認打合せをしてきました。
こちらはご主人様こだわりの1つ。
慈照寺東求堂の1間にある同仁斎をイメージしています。
現在、障子やご要望の堀コタツを作っている最中ですヾ(´ω`=´ω`)ノ
限られた空間で、いかに本物に近づけるか!!
大工さんの腕の見せ所でもあります。
完成が楽しみです。
清野
こんにちは梅澤です。
カキザワ工務店、GWは地鎮祭ラッシュです。
今日はH様の地鎮祭が晴天の中行われました。
大安なので神主さんも大忙しです。
担当大工さんも一緒に参加!
これから気を引き締めて頑張ります!
五月晴れの中、瀬谷区の「F様邸」の上棟が無事できました!
棟上げは平日でしたので上棟式はできませんでしたが、
翌日に四方のお清めを執り行いました。
六曜では、「仏滅」でしたので日取りをずらす事も考えたのですが、
F様から「その日は、一年に何日もない天赦日だから大丈夫です!」と教えていただきました。
恥ずかしながら、私は初めて聞いて・・・? って、感じでした。
勉強になりました <(_ _*)> ありがとうございます
また、娘さんの「Sちゃん」の誕生だということも伺って、おめでたいことが重なっていい日になりました。
F様、おめでとうございました。
これからも決めないといけないことが沢山ありますが、素敵な家を創るために頑張っていきましょう!
園田
本日はK様の地鎮祭が行われました。
K様おめでとうございます!!
本日は大安でお天気にも恵まれ、地鎮祭日和でした。
私も初の地鎮祭でしたので、本日の地鎮祭を楽しみにしていました。
気持ちがさらに引き締まる締まる思いです。
これからK様の工事が無事に進んでいくように、がんばって参ります!
カドワキ