弊社プランナーの園田と摺り合わせを行いながら設計士のご主人が自らプランニングした家づくりのスタートです。
前日の荒天から一転、12月12日は快晴となり絶好の地鎮祭日和となりました。
着工は来年2月予定です、今から楽しみです。
小山
弊社プランナーの園田と摺り合わせを行いながら設計士のご主人が自らプランニングした家づくりのスタートです。
前日の荒天から一転、12月12日は快晴となり絶好の地鎮祭日和となりました。
着工は来年2月予定です、今から楽しみです。
小山
Big projectが始まりました。
先日の地鎮祭に引き続き基礎工事のスタートです!
地鎮祭の様子はコチラ↓
基礎工事も大変な規模の上に、先日紹介しました「AIR断震」も取り入れています。
また、このAIR断震のための人口地盤がプール並みの大きさで寸法チェックも大変です。
その大きさを確認してください。
3
2
1
どぞ
このサイズの写真じゃつたわらないかな・・・
これから長い工事が始まりますが、安全第一で頑張っていきます!!
園田
本日11/22はいい夫婦の日です!
この素敵な日に平塚で建築するH様にご契約をいただきました!
いつまでも、仲良しなご夫婦でいていただけるお家をおつくりする事をお約束します!
これからもよろしくお願いします!
営業部 卯木
今月、相模原市にて地鎮祭を行いました。
リクルート・スーモカウンターのご紹介にて、
6月ごろよりお土地探しからご一緒させていただいていました。
ワタシもこの日を迎えることができて嬉しく思います。
工事の無事と、素敵な家でご家族が楽しく過ごせることを祈って・・・(*´ー`)
カキザワホームズスタッフ一同頑張ります。
写真
『白シャツメガネVer.』www
標準のものをバージョンアップしておりますが、
排水の部分が埋め込み・グレーチング状になっており、すっきりとしたデザインです。
装飾性の高いものもありますが、こういったシンプルなものも良いですね!
今後ご提案していきたい商品です!
卯木 由江
K様の地鎮祭を行いました。
前日は雨が降っていたのですが、
当日はとても良い天気でした★
えい!えい!えい!の掛け声とともに鍬入れを
めでたく執り行われました。
1つ1つに拘りを詰め込んだK様邸
素敵な家にしましょう.。゚+.(・∀・)゚+.゚
よろしくお願いいたします。
清野
先日お引き渡し致しましたK様邸。
笑顔が素敵なご家族です。
ご家族いつも仲がよくてこちらが癒やされてしまうくらいでした。
下溝展示場と同じ無垢を使ったナチュラルな仕上がり。
使い込むほどに味の出る家です。
これからゆっくり楽しんでください!
今後共よろしくお願いいたします。
生産管理部 梅澤
こんにちは。アベです(*・ω・)ノ
先日、ホームページの写真撮影の立ち会いをいたしました。
午前中に厚木市のO様宅から午後は八王子市のF様宅へ。
お客様に物の移動など、手伝っていただきながら撮影いたしました。
O様、F様お休みのところご協力いただきましてありがとうございました。
ワタシもまぎれて、カメラを抱え写真撮影してみました(′∀`)ドウ?
カメラマンさんの撮影した写真は、
また後日ホームページの施工例にアップいたします。
お楽しみに~。
アベでした。
今日は寒いですね。
温泉が恋しい季節になってきました・・・。
本日N様邸のお清め式を行いました。
四隅のお酒・お米・お塩をまいて工事の安全を祈願いたしました。
***
その後にBOX確認(照明・コンセント・スイッチの位置確認)
を行いました
***
お打合せした内容を現場にて確認します。
図面上だけだと見えない部分も、
現場を見るとイメージがわきます。
今日は電気業者さんもいて、皆で打合せしました!
無事にお清め式とBOX確認が終わりました(*・ω・)ノ
安全第一!!
完成に向けて
今後とも宜しくお願いします。
清野