Date:2018年10月14日 | Category:ただいま建築中!
こんにちは、アベです!
先日、東京都練馬区にてA様邸の地鎮祭を行いました。


今回はお建て替えということで・・・
事前の近隣挨拶の時は挨拶行くところ行くところで
A様の小さい頃を知っている方が多くいらっしゃって
『あの〇〇君が大きくなって・・・』という感じが
なんだかほっこりした近隣挨拶でした。
現在仕様打ち合わせを進めておりますが、
こだわりの内外装で素敵な家になるのが想像できます。
今から完成が楽しみです!
[久しぶりに旅ネタ。 ]
今月頭に、岩手と秋田に車で往復1400kmの旅に出かけました。
ちょうど山の中腹でも紅葉が始まっており、
紅葉を眺めながらの温泉にどっぷり浸かってきました。
ただ、さすがに若い頃より長距離運転がつらくなってきました・・・。

▲秋田県ふけの湯の混浴露天風呂。どこにあるかわかりますか?
アベでした。
Date:2018年10月9日 | Category:

少し天気が悪かった日ですが、相模原市中央区大野台にてO様のお清め式がありました!
O様はお土地を購入されて新築ですが、現在お住まいになっていらっしゃるお家もカキザワ工務店で建てさせていただきました。
また、以前に自治会館のお仕事もご紹介いただき、カキザワ工務店にとって、お得意様!なのです。
O様!これからもよろしくお願いいたします!

先日京都にて小さな秋を見つけてきました!
営業部 卯木でした。
Date:2018年10月8日 | Category:お客様と一緒に家づくり,ただいま建築中!
大安吉日の昨日、伊勢原市にて地鎮祭を執り行いました。
台風の影響が心配だったのですが、風もそれほどでもなく、快晴!
10月にしては記録的な暑さの中での地鎮祭となりました。

地鎮祭は現場での第一歩。
近くでお祭りがあるようで、お囃子の太鼓の音が聞こえる中、
とっても良い地鎮祭となりました!
これからの工事も楽しみです!
原田
Date:2018年10月7日 | Category:カキザワフェスティバル
こんにちは。アベです♪
とうとう・・・
カキフェスまで一週間になりました!!!!
14日(日)に上大島キャンプ場で待ってるよーーーーー

予約は締め切っていますが、ぜひ参加したいという方がいらっしゃればご連絡ください。
若干名は追加の参加も可能です。
楽しみ!!
営業部 アベ
Date:2018年10月6日 | Category:
先週、番付けのお話をいたしました・・・
調べに調べました!
何時頃から使用されたか。誰が考えたか。
何時?
大工さんは飛鳥時代からいたそうで・・・
(10世紀頃から)
誰が考えた?
空海(弘法大師)?柿本人麻呂?源高明?
3方の名前がでてきましたが誰が使用したかわかりません・・
すみません・・・
いろはにほへとの歌は現代使用されているあいうえおより
古い歌で、いろはにほへとで調べて行くと、又、この歌も
ただの歌ではなく、暗号文だったとの事。
疑問に思った事を調べていくと本当面白いです!!
菊地
Date:2018年10月4日 | Category:

こんにちは。
先日、横浜市のM様のお引渡しをいたしました。
奥様手造りのステンドグラスを玄関入ってすぐ横のFIX窓に造作ではめ込みました。
お客様をお迎えするのにいい感じに出来上がりました。
Date:2018年9月30日 | Category:ただいま建築中!

こんにちは。アベです!
先日、担当の横浜市戸塚区の現場にチェックに行ってきました。
大工さんの工事もそろそろ終わり・・・仕上げ工事に入ります。
お引渡しは来月の下旬です。
長かったような・・・短かったような・・・
お客様との出会いから、完成まで10か月。
やっと完成した!といった感覚もありますが、
この家は、これから長い年月をご家族と生き続けます。
その中では、たったの数か月。
でも、家の住み心地をきめる大事な期間。
一番うれしいのは、
住んでみての『カキザワ工務店で建ててよかった』の言葉。
その言葉をいただけるように頑張っています。
素敵な家で、お引渡しが待ちどおしい!!
営業部 アベ
Date:2018年9月29日 | Category:お客様と一緒に家づくり,ただいま建築中!,注文住宅へのこだわり
番付け?って皆さん知ってますか??
打合せをして1/50の図面になると横に東から西へ一、二、三
と数字が書いてあり、北を上に見て北から南にいろはにほへと
・・・・と書かれてあります。これを番付けと呼びます。相撲
でも同じ呼び名があると思いますが・・・

木造は柱を沢山使用しますので間違えないように
番付けをするそうです。
何時の時代から初まって、どうしていろはにほへとが
使用されたかは、来週まで調べておきますので乞うご期待
ください!!
菊地
Date:2018年9月25日 | Category:
先日、井戸払いをしました藤沢のY様、
今度は地鎮祭です!

近くのマンションの屋根にはなんと!
フクロウが!
これからの工事の安全を祈念してもらった感じでした!
ほっこりしたひと時でした。
営業部 卯木由江
Date:2018年9月23日 | Category:注文住宅へのこだわり
こんにちは。アベです!
以前にも、掲載していたキャットウォーク。
先日ご相談いただいた際に、写真を探し出すのが大変だったので・・・
再度、掲載いたします。

カワ(・∀・)イイ!!
猫は、気ままですのでキャットウォークを作っても歩いてくれるとは限りません。
その為、作るのはちょっと勇気がいりますが・・・
作ったキャットウォークでスタスタ歩いていただけると、感動します。
一戸建てに住んだら、猫飼いたかった・・・
そんな方は、ぜひぜひご相談くださいませ。
昨日、ポケモンGOで
ミュウツーを捕まえてご機嫌の
アベでした。
※フレンド募集中だよ!