こんにちは。アベです!
横浜市緑区の現場を見てきました。
11月に引き渡しのU様邸なのですが・・・
2階のユニットバスに窓を2つ付けました!
2階のお風呂から外が眺められる設計になっています。
完成が待ち遠しい!!!
営業部 アベ
こんにちは。アベです!
横浜市緑区の現場を見てきました。
11月に引き渡しのU様邸なのですが・・・
2階のユニットバスに窓を2つ付けました!
2階のお風呂から外が眺められる設計になっています。
完成が待ち遠しい!!!
営業部 アベ
こんにちは。アベです!
当社では、白い外壁に木のアクセントをつける場合が多いのですが、
おそらく下溝展示場のイメージもあるのかと思います。
準防火地域など防火対策が必要な地域でも、使える無垢の外装材もあります。
比較的、庇がついたり屋根が掛かっていて雨がかりが少ない場所の方がおすすめです。
色褪せが比較的ムラになりにくくなります。
本物の木はお手入れや色の変化がつきものです。
変化が気になる方には、一部サイディングを貼ることもできます。
興味のある方は、設計時にご相談ください。
営業部 アベ
今回も前回の台風より勢力が強いのが近ずいて
きてます。皆さんくれぐれも注意して下さいね!
以前のブログで台風の名前は「台風委員会」に
加入している各国が出した140個の名前を繰り返し
使用しているので今回の名前は韓国が出した名前
チェービー、次がタイのマンクット、米国、ベト
ナム、カンボジア、中国と順番に名前がついて行きます。
2000年から仕様して今回で4週目とのこと・・
私もブログを書くのに色々調べたりしているので
とても勉強になります!
毎週日曜日、夜19:00~21:00迄 つばめ塾という
小学校から中学校までの学生が2人の先生に習っている
塾をしています。今年も習われた学生が良い高校に入った
とか、勉強ができるようになり成績が上がったとか良い
お話を良く聞きます! 将来の思い出となる展示場になれば
と思います!!
一生懸命勉強してます。
塾生は7名、皆さん真面目に学んでました。
皆さん頑張ってください!!!
菊地
こんにちは。アベです!
私は前職がカーテンをメインに、照明器具やエアコンなど・・・内装関係の仕事をしていました。
ですので、窓周りの商品がすごく気になります。
家の中でも、大きな面積を占めますから結構重要なところです。
お値段が高ければいいというものではありませんが、リビングなどとっておきの場所にはオーダーカーテンやブラインドをおすすめしています。
ブラインドやロールスクリーンはサイズをぴったり合わせれば、良いかと思います。
カーテンに関してはサイズだけでなく、ウェーブ(ひだ)の作り方で同じ生地でもだいぶ雰囲気が変わります。
一番簡単なおすすめは、形状記憶加工をオプションでプラスすることです。
特にまとまりの悪い、張りのある生地や遮光カーテンなどの厚みのある生地にはお勧めです。
形状記憶加工をするとウェーブがしっかりでて閉めても、束ねても美しく見えます。
予算がない場合は、お安い生地でも形状記憶をいれてあげるだけでワンランク上のカーテンになります。
カーテンのことでご相談がありましたら、声をかけてくださいね。
営業部 アベ
秦野のS様邸の玄関には守り神がいました!
大工さんの私物ですが、何となく力強く感じてしまいました。
今日は天井に貼るレッドシダーの件で打ち合わせをしました。
濃淡が出て人気の素材です。
大工さん天井に貼るのは首が疲れそうですね!
こちらの施工例はシナ合板を天井に貼っております。
こちらもすっきりしてコストもちょっと抑えられます!
お尋ねください!
ここのところ少し寒いので愛猫まろんとそろそろ一緒に寝れるかも・・
と期待している卯木でした。
只今建築中の町田市内のH様邸、10月下旬にお引き渡し予定。
外壁もほぼ塗り終わり内装を手がけている最中です。
今日は、足場がまだあるのですが吹抜けの写真を撮ってきました。
クロスを張るための足場です。
空間があり、行く度に天井を見ると落ち着きます。
因みに吹き抜けという言葉の他にもう一つ言い方
があるのご存知でした?
アッパッパーとも言うそうです。調べましたら
ご年配の大工さんも言うそうです。この言葉は昭和
初期から、でまわったそうです。
女性の服でサマードレスのような頭からかぶれる
ワンピースもアッパッパーというそうです。
英語で「upper part」
また今日も勉強になりました~!!
菊地
こんにちは、本日は大安ということもあり、かねてから地鎮祭を予定しておりましたが、あいにく午前中は台風の影響か大雨に見舞われてしまいました。
雨の中準備を終えて地鎮祭が始まるとピタリと雨が上がり、無事に終えることができました。
まさに「雨降って地固まる」でした。
写真は祝詞奏上。
こんにちは。アベです!
よく、階段下の活用として収納かトイレを作る設計になることがあります。
実際施工したのが、こちら。
階段の段数やまわりの刻み方、階段タイプで
段などの見え方は少々異なります。
また、なるべくきれいには仕上げようと思いますが・・・
階段下という特性上、階段を支えるための受け材の凸が見えてきます。
受け材の見え方も様々。
トイレだと、アクセントクロスを貼ったりする切り替え位置をどうするか?
など悩ましかったりするので、参考にしていただければと思います。
営業部 アベ
こんにちは。アベです。
室内建具の話。
以前から標準仕様だったパナソニックベリティスに加え、
リクシルのラシッサが加わりました。
(標準仕様には上限価格があります。営業担当にご確認ください。)
ラシッサの特徴は、デザインの豊富さ。
特に最近のトレンドに合わせたデザインを取り入れているところになります。
通常の建具とは異なりますが、ラシッサの室内用デコマド。
光を取り入れたい部屋の仕切りとして使うと効果的です。
ガラスの種類をいくつかのタイプから選べるのも魅力です。
上の窓だけ開けられるようにして、下はFIXに。
風通しとして使えるので、とても便利。
ぜひ、打ち合わせ時にご相談ください!!
営業部 アベ
こんばんは。アベです!
土日は混みあうデザインギャラリー。
昼間の打ち合わせが多いので、以前に私が撮影した夜景の写真を。
広いウッドデッキがあるので、優雅にお外で打ち合わせもあるかも!
なんて思っていましたが・・・そんな機会は訪れず。
ちょっと涼しくなってきたら・・・お茶会でもしたいな。
営業部 アベ