メールでのお問い合わせ

フリーダイヤル0120-63-1009

ブログ

カテゴリー

アーカイブス

Date:2020年7月12日 | Category:,

昨日、横浜市にてお清め式が行われました。

N様、おめでとうございます!

久しぶりに会った娘さんが靴を履いて歩くようになっていて、

毎回成長に驚かされます。

お引き渡しは11月予定です。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

御園生

 

Date:2020年7月3日 | Category:

先週末、相模原市にてお清め式が行われました。

とても素敵なT様ご夫婦、新しい家にお住まいになるのを心待ちにしてくださっています。

完成は11月です。

冬に暖かくお過ごしいただけるよう、しっかり工事を進めて参ります。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

Date:2020年6月28日 | Category:,

昨日は茅ヶ崎市にてF様の地鎮祭を執り行わせていただきました。

梅雨時期ですが、天候に恵まれ爽やかな風を感じられる地鎮祭となりました。

記念撮影の時だけマスクを外して・・・ハイ、チーズ!

いつも打ち合わせが楽しいと言ってくださり、私共もとっても嬉しいです。

コーディネーターとのお打合せも一杯楽しんでいただければ幸いです。

引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

 

御園生

 

Date:2020年6月27日 | Category:,,

新築工事がメインのカキザワホームズですが、リフォーム工事も承っております。

先日文章だけでご紹介致しました間仕切り工事は、お子様の成長と合わせて
ご依頼頂く事も多いのですが、大掛かりなリフォーム工事もお任せください。

今回は古材がお好みのお客様、楽しそうな材料であふれています。

完成が楽しみです♪

原田

Date:2020年6月13日 | Category:,

注文住宅を建てるお客様は子育て世代のお客様が多く、子供部屋は子供が大きくなるまで
大きく一部屋にしておく、というご希望をよく頂きます。

カキザワホームズでも採用させて頂く事も多いのですが、その後の時期を迎えたお客様から
間仕切りをしたい、というご連絡を頂きます。

一人部屋の内装選びや扉選びも楽しみの一つ、一人の空間をなるべく快適に。

今月より相模原市内でスタートした間仕切り工事、

良い写真が無く報告出来ないのですが、ビフォーアフター完成状況、ご報告させて頂きます。

 

原田

Date:2020年6月6日 | Category:,

今月から基礎工事が始まる座間市のお宅で「地縄確認」を行いました。

地縄とは、建築予定地の地面に設計計画図の建物の位置にひもを張り、
建物の配置や高低差の確認を行う打合せになります。

何もない土地に地縄だけが張ってある状態だと、皆様とても小さく感じ、
住めるんですか?なんて質問を頂く事もあります。

何件も見ている私でもパッと見ると小さく感じますので、
建て主様は多く経験する事では無いですし、ましてやご自身の家造り、
もっとご不安に感じている事と思います。

大丈夫です。柱や梁等の構造材が組みあがる上棟工事を迎えると、
やっぱり大きかった!安心した!と感じて頂けることと思います。

その様子はまたこちらでご報告させて頂きますので、
引き続きチェックを宜しくお願い致します!

原田

Date:2020年6月4日 | Category:

ある日の緑が丘デザインギャラリーでの一コマです。

 

 

 

 

 

 

 

設計のお打ち合わせ中で、お客様と高さの確認を行っています。

外壁材やタイルの色決めの時などは、外にサンプルを持ち出して

太陽光の下でどう見えるか確認していただく事もあります。

世界にひとつだけのお家完成に向けて、楽しんでいただければ嬉しいです!

 

御園生

 

Date:2020年6月1日 | Category:,

建て替えのお客様にとって、現在の住まいを解体する作業が新築工事のスタートとなります。

仮住まいへのお引越しは、
自宅にある様々な思い出たちを整理する
住み慣れた自宅が無くなってしまう
とても寂しい思いなのではないかと思います。

お住まいを新しくするという決断をカキザワホームズにお任せ頂いた事、
とても嬉しく、また責任を感じながら、
これまでのお住まいより、一層良い思い出が重ねられるように
満足のいく生活を提供できればと思います。

原田

Date:2020年5月30日 | Category:,

先日相模原市内で地鎮祭を行いました!

雨予報だった天気も何とか持ちこたえて、とても良いスタートになりました。

ご出産の為の中断期間を挟み、とても多くの打合せを重ねてきました。

まだ打合せする内容も残っておりますが、現場ではいよいよ来月には工事がスタートしていきます。

私もとても楽しみです♪

原田

Date:2020年5月23日 | Category:,,

相模原市内で建築中の現場で、電気配線確認の打合せを行いました。

コンセントやスイッチ、照明器具等の位置を、
図面ではわからなかった空間を感じながら確認する事で、
完成後の生活をイメージしながら打合せが出来ます。

出来る限り「こうすればよかった!」という言葉をもらわないように、
さらに、図面の内容よりもさらに生活しやすくなるように。

徐々に進んでいく現場での打合せは楽しいですね!
私も完成が楽しみです!

原田

1 7 8 9 10 11 12 13 30

このページのトップへ